「#テレビ猪名川ライブ」タグアーカイブ

★★第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組他・配信番組予定について

Download PDF

皆様大変お待たせをいたしました。3月9日(日)神戸で公開収録いたしました、第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブの配信開始(無料)予定が決まりましたのでお知らせいたします。また、2月16日に大阪で開催されました、「令和になっても昭和歌謡祭!」の公開収録特別番組(有料)の配信も下記のとおりあわせてお知らせいたします。

    記

【1】第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブは5月10日 土曜日 21時~テレビ猪名川コミュニケーションYouTubeチャンネルにてプレミアム公開配信中(無料)です。

【2】「令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!」は5月25日 日曜日 午前0時~テレビ猪名川コミュニケーションYouTubeチャンネルにて絶賛公開配信(有料)中です。

なお、こちらの配信は有料配信となっておりますので、配信視聴チケットは(LivePocket-Ticket販売サイトにて) 発売中です。チケット価格は 1,500円(税込み)+ チケット販売手数料となっております。なお、チケット購入いただいた方は6月30日まで視聴し放題となります。

<各配信番組概要>

【1】第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブ(無料配信)5月10日 土曜日 21時~ の番組概要

公開収録後ザ☆ぼんチーム&テレビ猪名川チーム合同記念撮影をさせていただきました。

北川さん 羽川さん 西田さん 龍神さんとのトークコーナーも懐かしいテレビ歌番組の話題で盛り上がりました。

ザ☆ぼんには 1部・2部と70年代のフォークソング・楽しい替え歌ソングで盛り上げていただきました。

サポートの北 優子さんの 高橋真梨子さんのカバー曲「FOR YOU」のソロとっても素敵でした。

 番組のギャラリー参加常連コメンテータの龍神旅人(りゅうじんたびと)さんには鉄道ソングを4曲披露いただきました。

MCはいつもの番組メインナビゲーターの北川 恵(きたがわめぐみ)さんが務めました。

◆内容概要

出演は関西の各ラジオ局で番組パーソナリーティーをされておられる、鉄ちゃんアナウンサーの羽川英樹(はがわひでき)さん(羽川 英樹 * Hideki Hagawa * 現在/テレビ)のおじさんディオバンド「ザ☆ぼん(Vo.羽川英樹さん、Vo.Gt.西田基一(にしだもとかずさん)醍醐・洋風居酒屋 おばんざいバイキングとバー ひげ Ver.2.01 BootStrap02」サポートにキーボード 北優子(きたゆうこ)さん、そして、番組サポーター常連のシンガーソングライター 龍神旅人(りゅうじんたびと:鉄道ソング・昭和歌謡)さんをお招きして、番組MC 北川 恵(きたがわめぐみ)さんが司会進行を務めさせていただきました。

構成:誉田 勝 音響(PA):正木 毅(フィリーズ)
技術:CAM・音声: 誉田 勝(テレビ猪名川)
収録協力:フリースペースチキンシャック https://chickenshack-mk.com/

【1】第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブ(無料配信)5月10日 土曜日 21時~プレミアム公開配信中!

この度、「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組4周年記念ライブ&トークイベントに大阪 豊中市(阪急蛍池駅前)二葉寿司(中松康彦社長)様・兵庫 神戸市 MR AROMA  (BUSHIDO AROMA)(星野知子社長)様 2社様にご協賛をいただきました。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。

◇◇番組4周年協賛御礼!大阪 豊中市(阪急蛍池駅前)二葉寿司 中松康彦社長様

二葉寿司 中松康彦社長 様       テレビ猪名川 代表 誉田 勝         鉄アナ 羽川英樹 様

二葉すし – 蛍池/寿司 | 食べログ

◇◇番組4周年協賛御礼!兵庫 神戸市 ミスターアロマ  (BUSHIDO AROMA) 星野知子社長様

       ミスターアロマ   星野知子社長 様

MR AROMA(ミスターアロマ)|大切な方への贈り物に~男性用アロマ~

<視聴者プレゼントの応募について>

視聴者プレゼントで出演者(ザ☆ぼん 羽川英樹さん、西田基一さん、北優子さん、龍神旅人さん4名の直筆サイン入りの色紙を抽選で1名の方にプレゼントさせていただきます。
【応募方法】
名前 (必須)、メールアドレス (必須)、お電話番号 (任意)を記入願います。
題名 ⇒ 番組4周年記念 視聴者プレゼント希望と記入願います。
メッセージ本文 ⇒ プレミアム公開配信をご覧になってのご感想や出演者へのメッセージをお願いいたします。
コチラのフォームよりお願いいたします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (任意)

    題名

    メッセージ本文

    応募締切は 5月31日(土)23時まで 当選者にはメールまたはお電話でお知らせいたします。

    【2】令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!特別番組(有料料配信)5月25日 日曜日 午前0時~ の番組概要

    令和7年は昭和100年にあたります。大阪の歌謡界の大御所、『放されて』、『ノラ』といった昭和の頃には名曲を歌っておられた木下結子さん、何と元おニャン子クラブからは杉浦未幸さん、山崎真由美さん、地元大阪で活発に活動されてる大阪キャンディーズ、世界100都市でライブ活動をされておられる神聖フレラモメンバーによるユニット、キャラメリア(with チョコメリア)など豪華出演者が勢ぞろいで出演いたします。 【令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!】  昭和歌謡ファン必見大阪開催イベントの公開収録の有料配信となります。

    大阪の歌謡界の大御所、『放されて』、『ノラ』など名曲を歌われている木下結子さん

    元おニャン子クラブ杉浦未幸さん

    元おニャン子クラブからは山崎真由美さん、

    神聖フレラモメンバーによるユニット、キャラメリア(with チョコメリア)

    大阪キャンディーズ

    主催者でもあるシンガーソングライター龍神旅人さん

    会場近くの大阪新世界は昭和ムード満載の街

    ◆出演者:木下結子、杉浦未幸、山崎真由美、大阪キャンディーズ、キャラメリア(with チョコメリア)、龍神旅人
    ◆主催:WMRTプロジェクト
    ◆司会・音楽監督:龍神旅人(りゅうじんたびと)
    ◆収録協力:FairyTalesOsaka(フェアリーテイルズ大阪)

    【2】「令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!」は

    現在全編絶賛配信中です。5月25日 日曜日 午前0時~

    有料配信視聴チケット購入はコチラから

    https://t.livepocket.jp/e/v9zbd

    (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部)

    ★★8月特別番組「北条鉄道からガッツリ生放送3時間!」アーカイブ版配信スタート

    Download PDF

    大変お待たせいたしました。!2023年8月27日(日)兵庫県加西市の北条鉄道 北条町駅からのテレビ猪名川の公開生放送 第33回「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組「北条鉄道からガッツリ生放送3時間!」のアーカイブ版配信スタートいたしました。

    公開生放送ではゲストに5人組ダンスヴォーカルアイドル「神聖フレラモ」と番組でもおなじみのシンガーソングライター龍神旅人さんをお迎えして、ライブパフォーマンスとトークをたっぷり北条鉄道 北条町駅車庫前広場から公開生放送でお届けしました。

    第1部)13:00~15:00

     神聖フレラモの公開ライブ(収録)をたっぷりご覧いただけます。
    MC 北川 恵(きたがわめぐみ) ゲスト:神聖フレラモ
    シンガーソングライター 龍神旅人(りゅうじんたびと)さん

    第2部) 15:15~16:00

    MC 北川 恵(きたがわめぐみ) ゲスト:北条鉄道株式会社 常務取締役 藤井秀明さん シンガーソングライター 龍神旅人(りゅうじんたびと)さん
    北条鉄道の藤井常務さんをお招きして、4年ぶりに開催の第5回ビール列車の第1~第3便の様子を振り返ります。

    シンガーソングライター 龍神旅人(りゅうじんたびと)さん

    ◆公開生放送 総合司会 北川 恵(きたがわめぐみ)
    ◆番組企画構成・技術・ 誉田 勝(テレビ猪名川)

     

    ◆神聖フレラモのメンバー紹介

    写真の左から右へ、

    • Seina(せいな) 

    https://twitter.com/Seina02112

    • 神盃朱里(こうづきじゅり 通称:じゅりにゃん)

    https://twitter.com/juri_kouduki

    • 桃花あや(グループのリーダー 通称:あ~や

    https://twitter.com/ayadesu0530

    • Riisa(りいさ)

    https://twitter.com/risa1107 

    • 民泊YouTuber

    https://twitter.com/AKNews3

    神盃朱里、桃花あや、Riisa は 北条鉄道ビール列車第4便(8月27日)の出演ユニット「キャラメリア」のメンバーでもあります。

     

    北条鉄道第5回ビール列車車両 フラワ2000-2号

    北条鉄道(株)常務取締役 藤井秀明さんとれいかさん

    第1便 8月19日(土)れいかさんの歌謡ショー

    第2便 8月20日(日)月川るりさんの歌謡ショー

    第3便 8月26日(土)myunと yayo~ さんの歌謡ショー

    第4便 8月27日(日)キャラメリア さんの歌謡ショー

    第5回北条鉄道ビール列車詳細はコチラの記事をご覧ください。

    ◆協力:北条鉄道株式会社

    ◆音響協力:関西音響レンタル・関西ミュージックエンタティメント

     

    ★アーカイブ配信スタート!はこちらからご覧ください。

    ◆テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(8月27日) (2時間14分収録 アーカイブ版)はこちらからご覧いただけます。

     ダイレクトリンクはこちら 

    https://youtu.be/jz25s1khSMs

    ご覧いただけます。

    ※テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

    ※アーカイブ版は生放送を一部再構成編集しており、生放送と内容が異なる点があることをご了承願います。(次回以降も同様の対応となります)音声のみでもラジオのようにお楽しみいただけるような編集を行っています。

    ※アーカイブ版はオンデマンドでいつでもご覧いただけますので、時間があいた時にじっくり全編をご覧いただければと思います。

    ★次回の第34回「あの人・この町・活動クローズアップ」生放送は10月7日(土)14時30分~を予定しています。

    ゲストには北条鉄道第5回ビール列車第3便にご出演された、myunとyayo~(ミュンとヤヨ)のお二人をお招きして、テーマ:「二人あわせて124歳の新人アイドルにクローズアップ」と題してお送りいたします。次回放送で番組は3周年を迎えます。こちらもお楽しみに!
    <myunとyayo~さんのプロフィール>

    ◆テレビ猪名川は福島県の「ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま」に協賛・応援しております。

    現在、地元猪名川町在住で「ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま」広報隊メンバーを募集中です。

    「ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま」詳細は

    https://jitsugensuru-fukushima.jp

    をご覧ください。

    ☆番組2周年記念記念オリジナルグッズ(缶ミラー:径76mm)ネット販売中です。

    オリジナルグッズ(缶ミラー)の売上を無料配信番組の運営費・制作費に充当させていただきますので番組への応援としてお買い求めいただければ幸いです。
    何卒よろしくお願いいたします。

    缶ミラー表 直径7.6センチ

    缶ミラー裏(手鏡部分)

    販売価格1,000円(送料・税込)

    コチラからご購入いただけます。ぜひお買い求めください!

     

    番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/
    「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、300件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

    テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール2000人は現在挑戦中です。ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

    番組へのご意見・お問合せは下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

    (テレビ猪名川映像制作部)

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      お電話番号 (任意)

      題名

      メッセージ本文

       

      ★★予告「あの人・この町・活動クローズアップ」第28回 第2022年12月10日(土)年末特番 「あの名曲のオリジナルシンガーにクローズアップ」を予定!

      Download PDF

      11月に入り、季節も冬へまっしぐらとなってまいりました。番組「あの人・この町・活動クローズアップ」も10月に2周年を迎え、11月から来年3月までは2周年記念番組を連続で企画いたします。

      すでに今月はご案内の通り11月26日(土)に★★「あの人・この町・活動クローズアップ」第27回 2周年記念特別番組「秋の京都・廃線跡と旧街道を歩く京都~大津編」を振り返って!をお送りしますが、

      12月はいよいよ年内最後の生放送、やはり年末といえば、紅白歌合戦や、色々な音楽祭が色々なメディアをはじめとして、各地で開催されます。

      テレビ猪名川としても、年内最後の年末特別番組として、長年、音楽活動を行っておられる方をゲストにお招きし、「あの人・この町・活動クローズアップ」第28回 第2022年12月10日(土)14時30分~15時30分のショートバージョンでの生放送をお送りいたします。

      ※放送時間が間違っていました。上記の通りです。お詫びして訂正させていただきます。

      今回のゲストは「あの名曲のオリジナルシンガーにクローズアップ」と題して、色々な歌手の方が多数カバーされて歌っておられる、カラオケでも定番の名曲「酔っぱらちゃった」の原曲(オリジナル)を歌っておられる神戸出身で現在ニュージーランド在住のシンガー内海みゆきさんとNa-Na-Miメンバーの堀奈津子さん、アシュレー直子さんのお三方を生ゲストにお迎えします。

      内海みゆきさん

      生放送当日は内海みゆきさんが神戸三宮のライブハウス「三宮グレートブルー」にてNa-Na-Mi結成10周年記念ライブ」が行われるということで、ライブ直前に神戸三宮のテレビ猪名川特設スタジオから生放送を行います。(今回は初めて、MCの北川 恵さんもZOOMのリモートではなく、神戸三宮の特設スタジオから生出演となります)

      ※今回は特別番組のためギャラリー参加はございません

      ※テレビ猪名川特設スタジオは公開生放送ではございません(観覧は不可)ので生配信でご覧ください。

      ◆番組進行MC 北川 恵
      ◆番組構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)

      ライブ直前の内海みゆきさんとNa-Na-Miメンバーの皆さんを生ゲストとしてお招きして、直々にNa-Na-Mi結成10周年記念ライブのお話などをお伺いします。

      内海みゆきさんの最新シングルCD「ブルーモーメント」

      [Best_Wordpress_Gallery id=”625″ gal_title=”「ブルーモーメント」内海みゆき【OFFICIAL MUSIC VIDEO】フルコーラス完全版”]

      神戸の御実家のお好み焼き屋さんにて内海みゆきさんと共に

      内海みゆきさんから色紙にサインをいただきました。

      【内海みゆきさんのプロフィール】
      兵庫県神戸市兵庫区出身。
      内海 みゆきの名で、キャニオンレコードからフォークソング調の『想い出踏切』でデビュー。1979年、内海 美幸と改名、EPIC・ソニーに移籍して演歌『いのち唱』で再デビュー。『東京わすれ』『恋未練』などのシングルを出した後、1982年に『酔っぱらっちゃった』が30万枚のヒット、カラオケファンに絶対的な支持を受ける。のちに美幸をみゆきと再変更し、ポップス歌手に転向。1991年に結婚後、活動を休止するが、2000年に復帰。現在はニュージーランド・ウェリントンに在住、現地で音楽活動を続けている。

      翌日の12月11日(日)には大阪 福島のライブハウス「サードストーン福島」で「アラフォーからアラカンまで やっぱ好きやねん!昭和歌謡」にも内海みゆきさんはご出演されます。

      こちらの話題も主催者のシンガーソングレイルウエイライダー龍神旅人さんを交えてお話しをいたします。ご期待ください。

      ※こちらではテレビ猪名川がライブ収録をさせていただく予定です。

      <番組2周年記念視聴者プレゼントの当選者発表>

      番組2周年記念視聴者プレゼントは番組でもおなじみの鉄印女王森川あやこさんの2023年卓上カレンダーのプレゼント(4名の方)

      写真は2022年版の卓上カレンダーです

      厳正な抽選の結果次の4名の方が当選されました。

      ☆兵庫県 三田市 もんちゃん様

      ☆兵庫県 西宮市 takehope 様

      ☆兵庫県 宝塚市 yusuke-t 様

      ☆大阪府 大阪市 龍神旅人様

      当選おめでとうございます。

      4名の方には鉄印女王の森川あやこさんから卓上カレンダーにサインをいただき直送いただきます。

      賞品到着まで楽しみにお待ちください

      ☆番組2周年記念記念オリジナルグッズ(缶ミラー:径76mm)ネット販売開始いたしました。

      オリジナルグッズ(缶ミラー)の売上を無料配信番組の運営費・制作費に充当させていただきますので番組への応援としてお買い求めいただければ幸いです。
      何卒よろしくお願いいたします。

      缶ミラー表 直径7.6センチ

      缶ミラー裏(手鏡部分)

      販売価格1,000円(送料・税込)

      コチラからご購入いただけます。ぜひお買い求めください!

      ※同じデザインの缶バッジも現在追加制作中!後日販売予定しております。

       

      <テレビ猪名川YouTubeチャンネル生放送番組を投げ銭という形で応援ください>
      このたびテレビ猪名川コミュニケーションチャンネルでは投げ銭応援システムを導入して、お手軽に番組応援のお気持ちを番組運営費の一部としてご寄付いただけるようにいたしました。 あくまでも任意のご寄付ではありますが、もしこのような形でささやかな番組・作品への応援をいただければと思います。
      ※投げ銭応援はご支援金額ごとに4つの応援コース(クリスタル・シルバー・ゴールド・ダイヤモンド)を用意させていただいており、それぞれにリターンございます。ただし、番組サポーター倶楽部会員の特典とは異なりますのでご注意ください。
      番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/
      「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、300件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

      テレビ猪名川YouTubeチャンネル ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

      ◆テレビ猪名川番組サポーター倶楽部会員募集中です

      会員登録方法や特典内容については以下で詳しく解説いたします。

      テレビ猪名川番組サポーター倶楽部には新システム(BitFan)により、従来の有料会員に加えて、多くの皆様に広く番組運営に応援いただけるように、このたび無料フォロー会員制度(ニックネームとメールアドレスだけの登録)も新設しておりますので、詳しく制度内容について下記の通り解説をいたします。

      ※基本的にはBitFanのシステム機能を使っての運営となりますので、その機能に従いご利用いただければと思います。

      1.会員登録について

      テレビ猪名川番組サポーター倶楽部の無料フォロー会員、有料会員ともにまずはBitFanのシステムに登録いただく必要があります。

      まずは テレビ猪名川番組サポーター倶楽部https://tvibansapo.bitfan.id/

      へアクセスいただきます。

      会員でない新規の方はここでまずは bitfanの利用登録をしていただくことになります。

       

      まずはトップページにある会員登録するをお願いします。

      無料会員・有料会員ともまずはこの会員登録が必要となります。

      twitter facebook apple id メールアドレスなどで登録が可能です。

      利用規約に同意して登録を進めてください。

      メールアドレス・パスワード(8文字以上)を設定完了すると、メールアドレスに登録確認メールが届きますので

      bitfanシステムから届いたメール(下記内容)のURLからアクセスをいただくと、

      本登録が完了したメールアドレス・パスワード(8文字以上)で

      まずは テレビ猪名川番組サポーター倶楽部https://tvibansapo.bitfan.id/

      でログインをお願いいたします。

      コチラからニックネームでの会員情報の登録を行います。

      そのあと、必ずbitfanのトップページの検索で

      テレビ猪名川番組サポーター倶楽部https://tvibansapo.bitfan.id/

      検索いただきフォローをお願いいたします。

      これが完了すると、本登録(無料フォロー会員)が全て完了いたします。

      ※無料フォロー会員登録までは一切費用がかかりませんので、お気軽にご登録参加いただければ幸いです。

      視聴者プレゼントの応募はこの段階でエントリー可能となります。

      無料フォロー会員登録の特典やメリットは無料フォロー会員特典詳細をご覧ください。

      引き続き有料会員登録(特典多数)をされる方は 月会費 ¥600/月(税込)を確認いただき

      お支払方法(クレジットカード・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめ支払いなどでお支払手続きをお願いいたします。

      <入会方法>ログイン後のトップページの 会員登録(有料) からぜひお気軽にお申込みください!

      ◆会費 月額 600円(税込)となります。

      ※会費は月額定額(サブスク)となり、月額料金の更新タイミングは毎月1日となります。月末までに自動更新を解除しない限り毎月自動更新となります。

      最後に有料会員の方は誠におそれいりますが必ず会員情報詳細の登録 

      を会員ページトップページのメニューの会員情報詳細登録(お名前・連絡先)からお願いいたします。

      ※会員登録(ニックネーム)だけでは会員の各種特典を受けることができませんので、必ず会員情報詳細の登録をお願いいたします。

      会員情報詳細登録が完了すると全ての有料会員登録が完了いたしますのでぜひ登録参加をお願いいたします。

      ※有料会員登録の特典やメリットは有料会員特典詳細をご覧ください。

      <Bitfanアプリについて>

      テレビ猪名川番組サポーター倶楽部(無料・有料会員)登録された方はぜひ便利なBitfanアプリをご利用ください。

      アプリでテレビ猪名川番組・イベント(リアル・オンライン)情報や特典の最新情報がいち早くスマホで入手できたり、Bitfanの情報や特典なども利用できます。

      また、Bitfanアプリを利用いただければ、サポーター倶楽部会員同士のグループチャット機能(2021年9月~)もご利用いただけ、情報交換や、テレビ猪名川事務局へのお問合せやご連絡もスムーズに行うことが可能となっております。

      <グループチャット機能について>

      サポーター倶楽部会員限定のチャットルームです!

      メンバー皆さん同志や事務局と気軽にコミュニケーションをとって楽しむことができます。

      ※グループチャットはBitfanアプリのみでご利用できます。

      ▼ Bitfanアプリのダウンロードはこちらから

      App StoreへGoogle Playへ

       

      Bitfanアプリ画面でのサポーター倶楽部トップページ

      Bitfanアプリ画面での電子会員証表示

      Bitfanアプリ画面

      <本登録ご案内メールの例>

      Bitfan(ビットファン)をご利用いただきましてありがとうございます。

      下記URLにアクセスすることで、メールアドレスの確認が完了致します。
      まだ登録は完了しておりませんので、ご注意ください。
      https://bitfan.id/users/confirmation?confirmation_token=HW9G7P__HT1XLjHkq6Td&k=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

      ※本メールは送信されてから24時間の間有効です。
      24時間を過ぎてしまった場合は、お手数ですが
      https://bitfan.id/users/confirmation/new
      より再度登録をお試しいただきますようお願いいたします。

      ※本メールはお客様にご入力いただいたメールアドレス宛に送信しているため、
      入力ミスなどの理由により別の方にメールが届く可能性があります。
      本メールにお心当たりが無い場合は、お手数ですが、破棄していただきますようお願いします。

      ==========================================================
      ※本メールは配信専用の自動送信メールです。
      このメールに返信頂いても対応いたしかねますのでご了承下さい。
      ==========================================================

      2.テレビ猪名川番組サポーター倶楽部(無料・有料会員)特典

      <無料フォロー会員・共通特典詳細>

      会員形態に応じた下記アクションでBitfanポイントがたまります。

      (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部ログイン状態のアクションに限ります)

      ・有料会員の登録【初回のみ】・・・100ポイント
      ・有料会員入会・・・会費の10%分のポイント
      ・有料会員更新・・・会費の10%分のポイント

      ・ログイン状態(無料会員含む)でサイトTOPページ訪問(1日1回)・・・1ポイント
      ・ログイン状態(無料会員含む)でコンテンツページ訪問(1記事1回)・・・1ポイント
      ・(無料・有料共通)ハート機能(ショット課金)・・・ハート数×10ポイント
      ・(無料・有料共通)Q&A機能で回答をもらった・・・1ポイント

      ・グッズ購入(サポーター倶楽部内の有料会員ショップ限定)・・・購入金額(税込)の10%分のポイント

      ・チケットの購入(リアル・オンライン)・・・購入金額(税込)の10%分のポイント
      ・チケットでの入場(リアルのみ)・・・チケット代金(税抜)の10%分のポイント

      ・Twitter指定ハッシュタグ「#サポータ倶楽部指定の設定したハッシュタグ」を入れてのツイート・・・1ポイント

      ・YouTube公式チャンネル登録(毎月1回のみ)・・・10ポイント
      公式チャンネル内の動画を高評価(初回のみ)・・・10ポイント

      ※小数点は切り捨てとなります
      ※各種手数料や送料などはポイントに含まれません
      ※アクションによっては対応していないオーナーもいます
      ※アクションによっては事前に連携設定が必要なものもあります

      <Bitfanポイントとは>

      Bitfanのサービス内で貯めて、使えるポイントです!

      Bitfanポイントを貯めることで、様々な特典を受け取ることができます!

      貯めたポイントで特典を受け取ることができます。

      ※特典の有無・内容はオーナーにより異なります。

      特典には大きく2種類あります。

      ⚫︎ ポイント交換特典

      所有ポイントを消費して、特典を受け取ることができます。

      ⚫︎ ポイント累積特典

      累計ポイント数に応じて、特典となるコンテンツが閲覧できます

      <無料フォロー会員特典詳細>

      上記Bitfanポイント獲得とテレビ猪名川番組サポーター倶楽部(無料会員)向け最新のイベントや各種情報の入手が可能となります。

      <有料会員特典詳細>

      ★新規入会の方で1年間継続いただける会員に限り記念品プレゼントとして番組メインナビゲーター北川 恵さんの直筆サイン色紙をプレゼントいたします。
      【有料会員特典1】

      有料会員の皆様には番組にオンライン観覧(1年間何度でもギャラリー参加)いただくことも可能となり、お好きな時に特番を除く通常生放送のご希望回(回数制限なし)の生放送番組にゲストの皆様とのトークにも参加頂ける権利と、番組内(原則月1回)でご自分の活動や事業を生放送で直々に宣伝頂くことが可能となります。

      ※オンライン観覧者(ギャラリー参加)はネットワークの安定した回線帯域確保のため放送回毎の上限を5名様までとさせていただきます。観覧希望は対象放送回の放送日の1週間前までに先着順で受付させていただきます(観覧放送希望日、ご自分の活動PRの有無などをお申し出ください。)

      【有料会員特典2】

      定期放送以外に番組枠を貸し切って(格安費用にて)冠番組として会員の皆様の事業PRに特化した番組としてカスタマイズも可能です。

      【有料会員特典3】

      お友達(ビジター)との生放送のギャラリー参加権を付与致します。(ご参加される放送1回お一人限り)
      有料会員の紹介により入会された方には、テレビ猪名川ネットショップで使える500円のクーポンを進呈します。(申込時のメモ欄に紹介者会員のお名前を必ず明記下さい)

      【有料会員特典4】

      有料会員の皆様には「ますみんほろ酔いSTATION(豊岡真澄さんのオンラインBAR 隔月開店)」の優先予約(一般予約期間より先行して出来ます。また(300円<システム運用費>が無料となり、1回あたり2,530円(税込) ⇒ 2,200(税込)円となります)

      ますみんほろ酔いSTATION詳細は
      https://tvinagawa.net/?page_id=17770
      をご覧ください

      Bitfanアプリ画面

      ※通常開店日(ゲスト無し)用年間パスポート電子チケット(計6回分)¥11,000(税込)も会員限定(チケットサイト)で販売中です

      ※通常のチケット1回あたり2,530円(税込)の6回分が

      ¥15,180(税込)となりますのでかなりお得な約4,000円も安)内容になっております。

      <ご注意>※ご購入済みの通常のチケット(テレビ猪名川ネットショップ)からの払い戻し変更はできません。

      年間パスポート電子チケットも払い戻しは不可です。また、年間パスポート電子チケット購入後、テレビ猪名川番組サポーター倶楽部有料会員を退会された場合は年間パスポート電子チケット(計6回分)¥11,000(税込)の退会時点利用チケット代金の利用開始回からのチケット通常料金2,530円(税込)分x参加済み回数を差し引いた残額が1回分の通常料金2,530円(税込)満たない場合は通常のチケット(テレビ猪名川ネットショップ)を新たに購入いただくことになります。なお、残額端数分は払い戻しを行いません

      【有料会員特典5】
      ★テレビ猪名川主催イベント(リアル・オンライン)での会員優先・優待予約が出来ます。
      ※サポーター倶楽部会員専用チケットの購入(オンラインはキャンセル不可)が必要となります。

      テレビ猪名川番組サポーター倶楽部のBitfanシステムとは

      あなたの好きなアーティストのSNSやファンクラブコンテンツなど、あらゆる情報をひとまとめに楽しむことができるサービスです。

      <特徴1>
      各種SNSと連携し、タイムラインを一元化!

      SNSを巡回しなくても、Bitfan上では情報をひとまとめに見ることができます。
      ファン活動がもっと便利になります。
      ※連携できるSNSは、Twitter、Instagram、YouTube、Facebookです。
      ※この機能は主にアプリでお楽しみいただけます。

      <特徴2>
      SNS投稿に直接支援できる!

      お気に入りの投稿に、ハートを購入して送ることができます。
      いつもつける「いいね!」よりも熱い、応援の気持ちとメッセージがアーチストや運営会社に直接届きます。

      <特徴3>
      行動がポイントとしてたまる!

      フォローしているアーティストのSNS投稿の閲覧、Spotifyの再生、Bitfanコンテンツの閲覧、ハートの送付など、いつものファン行動や応援がポイントとして貯まります。
      ファンの「熱量」がポイントになり、応援したいアーティストの活動をさらに加速させることができます。
      貯まったポイントに応じて、特典のポイント交換特典を実施しているサイトの場合は特典との引き換えも可能です。

      Bitfanのポイント機能はファンの行動(熱量)を収集し、価値(Bitfanポイント)に変換します。
      オフィシャルサイト訪問からファンクラブ入会、コンテンツ閲覧、グッズ購入など収集先は様々。
      集めた価値(Bitfanポイント)は、マイページでいつでも確認できます

      ※番組ギャラリー参加(リモート)はテレビ猪名川番組サポーター倶楽部有料会員・ビジター会員の方に限ります。

       (テレビ猪名川映像制作部)

        お名前 (必須)

        メールアドレス (必須)

        お電話番号 (任意)

        題名

        メッセージ本文

        ★★「あの人・この町・活動クローズアップ」第21回 第2022年4月17日(日) 生放送テーマ「列車に乗って各地のジオパークに行こう」直前情報!

        Download PDF

        新年度4月最初の「あの人・この町・活動クローズアップ」第21回2022年4月17日(日)4月のゲストは「コムサポート」代表 経営コンサルタント今井ひろこさん(いまいひろこ)さんをお招きいたします。

        放送日:2022年4月17日(日)14:30~16:30 生放送

        ◆「コムサポート」代表 経営コンサルタント今井ひろこさんの略歴

        大阪生まれ。大学卒業後、兵庫県播磨町の化学会社で研究員として17年勤務。その合間に趣味が高じてダイビングインストラクターの資格を取得。ダイビングがきっかけとなり。2008年、民宿経営の夫(2021年8月にゲスト出演いただいた今井 学さん)と結婚し兵庫県香美町へ移住。
        ※2021年第12回8月放送(2021年8月22日 日曜日)
        テーマ「但馬海岸の小さなお宿のこだわりの海鮮料理&アウトドアライフ」にご出演いただいた、美味し宿「かどや」ご主人 今井 学(いまいがく)さん
        2010年自治体職員として、山陰海岸ユネスコ世界ジオパークの推進活動に携わり、4年後経営コンサルタントとして独立。
        ジオパーク活動としては、観光ガイドチーム「香美がたり」を主宰するほか、全国のジオガイドと交流しながら、ジオパーク旅の楽しさを内外に伝えておられます。
        今回のテーマ「列車に乗って各地のジオパークに行こう」に則して「ジオパークとは?」、「わが町のジオ旅へ出発進行!」 として、今井さんの地元兵庫県香美町(かみちょう)の風光明媚な山陰海岸ジオパーク内を走るJR山陰本線の各駅、餘部駅、鎧駅、香住駅、柴山駅、佐津駅を訪ねる鉄道旅の魅力、カニ料理のお話、山陰海岸ジオパーク魅力、全国にあるジオパークのご紹介と見どころについてなどについて詳しくお話しをいただきます。

        ※今井裕子さんの経営コンサルタントとしのお仕事」「コムサポート」https://www.com-support-co.jp/

        の人気のYouTubeチャンネルはコチラ

        https://www.com-support-co.jp/video/

        JR西日本 山陰本線のローカル列車

        余部鉄橋 空の駅と余部クリスタルタワー

        香美町 かえる島

        山陰海岸ジオパークの絶景が連続する但馬海岸

        現在のコンクリート製餘部橋梁(あまるべきょうりょう)

        昔の東洋一の餘部鉄橋(あまるべてっきょう)

        列車に乗って山陰海岸ジオパークを訪れる観光客

        ◆番組進行MC 北川 恵
        ◆番組構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)
        ※現在4月のギャラリー参加者は締切ました。

        <生放送(本編配信)のリンクはこちらからご覧いただけます>

        ※テレビ猪名川YouTubeチャンネルへのチャンネル登録をお願いいたします。(アプリでリマインダーを設定いただくと視聴予約が出来て見逃しがありません)
        番組はYouTubeでどなたでも無料でご覧いただけます。
        ※生放送中YouTubeのメッセージ・コメントをお気軽にお寄せください。生放送中にご紹介させていただきます。

        <2022年3月生放送本編配信>

        4月生放送テーマ:『列車に乗って各地のジオパークに行こう』

        [Best_Wordpress_Gallery id=”576″ gal_title=”★★「あの人・この町・活動クローズアップ」2022年4月第21回生放送テーマ『列車に乗って各地のジオパークに行こう』”]

        ◆21回目 2022年 4月17日(日)14時30分~16時30分 
        ダイレクトリンクは コチラ https://youtu.be/aW6pH1E_foE

        ※生放送は後日アーカイブでの配信もございます。

        ※今回は日曜日の生放送です。お間違い無きようお願いいたします。

        生放送を見逃した皆様もご安心ください。

        テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

         <テレビ猪名川YouTubeチャンネル生放送番組を投げ銭という形で応援ください>
        このたびテレビ猪名川コミュニケーションチャンネルでは投げ銭応援システムを導入して、お手軽に番組応援のお気持ちを番組運営費の一部としてご寄付いただけるようにいたしました。 あくまでも任意のご寄付ではありますが、もしこのような形でささやかな番組・作品への応援をいただければと思います。
        ※投げ銭応援はご支援金額ごとに4つの応援コース(クリスタル・シルバー・ゴールド・ダイヤモンド)を用意させていただいており、それぞれにリターンございます。ただし、番組サポーター倶楽部会員の特典とは異なりますのでご注意ください。
        番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.nug-get.jp/
        「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、300件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

        テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール1000人(現在956人)までもう一息残り44人 ぜひチャンネル登録お願いします!

        1000人!達成記念!プレゼントいたします。

        番組へのご意見・お問合せ、番組ギャラリー参加申し込みについては下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

        ※番組ギャラリー参加(リモート)はテレビ猪名川番組サポーター倶楽部有料会員・ビジター会員の方に限ります。

         (テレビ猪名川映像制作部)

          お名前 (必須)

          メールアドレス (必須)

          お電話番号 (任意)

          題名

          メッセージ本文

          ★★2021年9月生放送「あの人・この町・活動クローズアップ」(9月25日) 『東西ふたりの女性事業家の波を乗り越える多彩な活動にクローズアップ』

          Download PDF
          お蔭様でテレビ猪名川の定期生放送「あの人・この町・活動クローズアップ」は昨年10月第1回から放送を開始してから今年の9月の生放送を節目に番組は一回りすることになります。これもひとえに、番組の視聴者の皆様、そして、番組のサポーターの皆様のご支援・応援のたまものと思っております。改めて厚く御礼もうしあげます。
          さて、9月の節目の生放送は
          映画監督・アーティスト増山麗奈(ますやまれな)さん、アロマセラピスト・チュリール株式会社 代表 星野知子(ほしのともこ)さんのお二人をゲストにお招きします。
          『東西ふたりの女性事業家の波を乗り越える多彩な活動にクローズアップ』をテーマにお2人の色々な立ちはだかる波に立ち向かいながらアクティブ・ポジティブな活動についてお話をお伺いします。

          増山麗奈(ますやまれな)さんのプロフィール概略>

          世界を楽園にする映画監督アーティスト、一社ユーラシア国際映画祭代表理事

          氷河期ネット代表、中小企業庁ITデジタル化応援隊、岡本太郎現代芸術賞画家

          オフィシャルサイト:https://renamasuyama.com/

           

          星野知子(ほしのともこ)さんのプロフィール概略>

            ナチュリール株式会社 代表、AROMATHERAPIST

          近親者と死別した方&もっと毎日を笑顔で過ごしたい方&

          アロマ男子を応援する専門家 、かつて働き盛りの夫をストレス性の突然死で亡くした経験から、心身を癒し活気づけるアロマの効能をひとりでも多くの男性にひろめたいと、 メディカルアロマの普及に注力。アロマを通して人が元気に輝ける社会の実現を願う。オフィシャルサイト:https://www.mr-aroma.jp/

          増山麗奈さん⇒ 現在制作・クランクインされている時空を超えた壮大歴史ファンタジー!映画作品「歳三の刀(としぞうのかたな)や、今月ロシアでの現地ロケ撮影やユーラシア国際映画祭についてご帰国早々のホットな話題などについてお話いただきます。

          ・星野知子さん⇒ 男性向けアロマセラピー分野の商品(ミスターアロマやサービスを起業された経緯や今取り組んでおられる、「武士道アロマ」についてお話しをいただきます。 またお二人には共通のキーワード「サムライ」についてフリートークをしていただきます。

           

          ◆番組サポーター「あの人・この町・活動クローズアップ」生中継リポート

          番組後半には9月25日(土)東京・中央区 八重洲で開催されている。「新しい自分に出会えるWORK SHOP 2021」の会場からいつも番組のギャラリー参加でおなじみの番組サポーターの樽井順一(たるいじゅんいち)さんが生中継リポートをしていただきます。

          こちらは色々な個性的な活動を行っておられる方々が一堂に会して1日限りのワークショップを開催されるイベントです

          ◇入場料:小学生500円、中・高・大学生 1,000円

          社会人 2,000円 全員 1 DRINK付き

          ◇開催日時:9月25日(土)10:00~17:00

          ◇場所:Asian Dining Gruas

          東京都中央区八重洲2-11-7 ます美ビルB1F

          ◇アクセス

          メトロ銀座1丁目駅から徒歩数分
          JR有楽町駅から徒歩約5分
          JR東京駅から徒歩約7分
          メトロ京橋駅から徒歩約3分

           

          ◆テーマ:「東西ふたりの女性事業家の波を乗り越える多彩な活動にクローズアップ」

          ◆2021年9月 生放送予定日 

          2021年 9月25日(土)14時30分~16時30分 

          ※今回は土曜日の生放送です。お間違い無きようお願いいたします。

          こちらのギャラリー参加者(ビジター様含む)受付終了いたしました。

          <生放送(本編配信)のリンクはこちらからご覧いただけます>

          ※テレビ猪名川YouTubeチャンネルへのチャンネル登録をお願いいたします。(アプリでリマインダーを設定いただくと視聴予約が出来て見逃しがありません)

          <2021年9月生放送本編配信>
          テーマ『東西ふたりの女性事業家の波を乗り越える多彩な活動にクローズアップ
          ◆13回目 2021年 9月25日(土)14時30分~16時30分 

          [Best_Wordpress_Gallery id=”534″ gal_title=”2021年9月生放送「あの人・この町・活動クローズアップ」(9月25日) 『東西ふたりの女性事業家の波を乗り越える多彩な活動にクローズアップ』”]

          ダイレクトリンクは コチラ https://youtu.be/eSmPqhGkOkw

          ※生放送は後日アーカイブでの配信もございます。

          テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

          <テレビ猪名川番組サポーター倶楽部制度リニューアル>

          番組1周年を迎えるにあたって「テレビ猪名川番組サポーター倶楽部制度」が新しくなりました。

          現在無料フォロー会員も新規募集中です。

          新制度のテレビ猪名川番組サポーター倶楽部には新システム(BitFan)により、従来の有料会員に加えて、多くの皆様に広く番組運営に応援いただけるように、このたび無料フォロー会員制度(ニックネームとメールアドレスだけの登録)も新設しております。


          従来のサポーター倶楽部の切り替え更新を9月~10月中にされる会員の皆様(1年間継続いただける方)には

          2022年森川あやこさんの卓上カレンダー(売価1,500円相当)をプレゼントさせていただきます。(2020年度入会会員限定)

          詳しく制度内容・特典について詳細はこちらをご覧ください。

          https://tvinagawa.net/?p=18500

          <Bitfanアプリについて>

          テレビ猪名川番組サポーター倶楽部(無料・有料会員)登録された方はぜひ便利なBitfanアプリをご利用ください。

          アプリでテレビ猪名川番組・イベント(リアル・オンライン)情報や特典の最新情報がいち早くスマホで入手できたり、Bitfanの情報や特典なども利用できます。

          また、Bitfanアプリを利用いただければ、サポーター倶楽部会員同士のグループチャット機能(2021年9月~)もご利用いただけ、情報交換や、テレビ猪名川事務局へのお問合せやご連絡もスムーズに行うことが可能となっております。

          <グループチャット機能について>

          サポーター倶楽部会員限定のチャットルームです!

          メンバー皆さん同志や事務局と気軽にコミュニケーションをとって楽しむことができます。

          ※グループチャットはBitfanアプリのみでご利用できます。

          ▼ Bitfanアプリのダウンロードはこちらから

          App StoreへGoogle Playへ

          <テレビ猪名川YouTubeチャンネル生放送番組を投げ銭という形で応援ください>
          このたびテレビ猪名川コミュニケーションチャンネルでは投げ銭応援システムを導入して、お手軽に番組応援のお気持ちを番組運営費の一部としてご寄付いただけるようにいたしました。 あくまでも任意のご寄付ではありますが、もしこのような形でささやかな番組・作品への応援をいただければと思います。
          ※投げ銭応援はご支援金額ごとに4つの応援コース(クリスタル・シルバー・ゴールド・ダイヤモンド)を用意させていただいており、それぞれにリターンございます。ただし、番組サポーター倶楽部会員の特典とは異なりますのでご注意ください。
          番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.nug-get.jp/

           

          昨年10月に開設させていただいた「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、200件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

          テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール1000人(現在839人) チャンネル登録お願いします!

          番組へのご意見・お問合せ、番組ギャラリー参加申し込みについては下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

           (テレビ猪名川映像制作部)

          番組へのご意見・お問合せ、サポーター倶楽部会員の番組ギャラリー参加申し込み通常フォームはこちらです。

            お名前 (必須)

            メールアドレス (必須)

            お電話番号 (任意)

            題名

            メッセージ本文

            ★★「あの人・この町・活動クローズアップ」生放送新年初回は鉄子の部屋主宰 元女優森川あやこ さんがゲスト出演!

            Download PDF

            ★★生放送新年初回は鉄子の部屋主宰 元女優森川あやこ さんがゲスト出演!されます。

            テレビ猪名川新生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」 2021年1月放送 オンラインゲスト
            元女優 森川あやこさん スケバン刑事劇場版出演など活躍された過去など
            現在Facebookページ「鉄子の部屋」の管理人でもあり多くの鉄仲間と共に自ら色々な鉄活動を行っておられます。
            テーマ:「私の鉄子履歴書」出発進行安全よーし! でお話をお伺いします。

            鉄印帳活動中の森川あやこさん 松浦鉄道 たびら平戸口駅にて

            新年最初の生放送では鉄子、森川あやこさんの過去、現在、未来について

            ①映画デビューの頃のお話
            ②鉄道に興味を持った時期・きっかけは?
            ③SNS グループ鉄子の部屋開設後の鉄友さんとの活動・思い出・楽しみ方(貸切列車など)
            ④最近はまっている鉄印帳活動の状況と醍醐味・マイスターへの道のり、旅先でのエピソードなど森川あやこさんの鉄活歴のお話をいただきます。

            お楽しみに!

            ※1月の生放送のギャラリー参加(オンライン観覧者)も現在募集中です。(参加方法は下記のテレビ猪名川番組サポーター倶楽部会員募集をご覧ください) ギャラリー参加申込は番組サポーター倶楽部会員限定で最後の方のテレビ猪名川へのお問い合せフォームからお知らせください。(2021年1月10日締切)

            ※テレビ猪名川番組サポーター倶楽部会員でない方は会員チケットをテレビ猪名川ネットショップで購入後、お申込みください!

            ギャラリー参加でゲストの森川あやこさんとの鉄トークをご一緒に楽しみませんか?

            生放送予定日:2021年1月17日 (日) 14時30分~16時30分

            ※後日生放送のアーカイブ版(録画編集)の再配信もございます。

            <1月生放送ゲスト森川あやこさんのプロフィールご紹介>

            78000 人のアイドル映画オーディショングランプリ&フォトジェニック賞受賞者♡現在、講演プロ講師♡講演、研修、聴講受講者数40 万人!Officeアイム代表鉄道大好き(鉄子) 妻でママ現在Facebook ページ「鉄子の部屋」の管理人でもあり多くの鉄仲間と共に自ら色々な鉄活動(列車貸切イベントなど)を全国各地で実地に行っておられます。兵庫県出身 大阪府在住

            スケバン刑事 劇場版 映画デビューの頃の森川あやこさん(当時 小林 亜也子)

            旅行読売の最新号(1月号)第1特集 冬列車であの駅へ【付録 鉄印帳ブック】この冬、鉄道で遠くあの町、あの駅へ。新列車の「WEST EXPRESS 銀河」「36ぷらす3」や定番の「ストーブ列車」「こたつ列車」、お得に鉄道旅ができる格安きっぷなどを紹介します。鉄印がもらえる40社を掲載する「鉄印帳ブック」が付録です。

            には 鉄印帳の旅コーナーの秋田内陸縦貫鉄道の記事で鉄印帳活動中の森川あやこさんが紹介が紹介されています。

            全国各地を講演活動の合間に鉄道に乗って鉄道の魅力にとりつかれた森川あやこさんのお話がとっても楽しみです。

            <いままでの生放送バックナンバーのアーカイブ版もぜひお楽しみください>
            ◆第4回2020年12月の「あの人・この町・活動クローズアップ」生放送のアーカイブ版も大好評で公開中です。テーマ:「猪名川町を原点に多彩な分野で活動」
            第4回生放送オンラインゲスト出演中の 映画監督・女優の岡本美沙(おかもとみさ)さん
            その他 映画監督港健二郎さん、「猪名川木喰会」会長岡本信司さん、郷土史研究家末松早苗さんをお招きいたしました。

            [Best_Wordpress_Gallery id=”444″ gal_title=”テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(12月13日) 『猪名 川町を原点に多彩な分野で活動』アーカイブ版”]

            ◆第3回2020年11月

            テーマ:「北海道釧路の空から今を届ける」

            (株)オイコス代表取締役森川浩一さん

            [Best_Wordpress_Gallery id=”445″ gal_title=”テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(11月29日) 『北海道釧路の空から今を届ける』アーカイブ版”]

            ◆第2回2020年10月25日

            テーマ:「子供たちへ鉄道の魅力を伝え、鉄道業を応援する」

            鉄道ミュージアムメンバー鉄道マン経験者樽井順一さん

            [Best_Wordpress_Gallery id=”446″ gal_title=”テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(10月25日) 『子供たちへ鉄道への魅力を伝え、鉄道業を応援する』アーカイブ版”]

            ◆第1回2020年10月18日

            テーマ:「ローカル鉄道の魅力とレールがつなぐ歴史」

            名物鉄道広報マン福原稔浩(ふくはらとしひろ)さん

            [Best_Wordpress_Gallery id=”447″ gal_title=”テレビ猪名川生配信番組「あの人・この町・活動クローズアップ」第1回2020年10月18日(日)テーマ「ローカル鉄道の魅力とレールがつなぐ歴史」アーカイブ版”]

            ◆2020年の終わりにあたってのお礼!

            いよいよ2020年も終わりが近づいてまいりました。誰も予想しなかったことが起きた2020 年。こうした状況の中でも、テレビ猪名川YouTubeチャンネルでは合計 1641 分にわたる動画をアップロードして、多くの人たちの日常に刺激を与えることができました。1 年の終わりを迎えるにあたり、さまざまな数字を通して、一緒に今年を振り返ってみたいと思います。
            これまでの道のり
            テレビ猪名川がYouTube を始めてから 3775 日(約10年)が経ちました。
            最初に動画をアップロードしてから今まで、ファンが高評価ボタンをクリックした回数は 1590 回に上ります。
            おかげさまでチャンネルを応援してくれる視聴者は増え続け、コメント投稿数は 155 件、動画共有回数も 1114 回に到達しました。
            数字で見る テレビ猪名川YouTubeチャンネルの2020 年
            テレビ猪名川がこの 1 年で新たに獲得したチャンネル登録者数は 128 人、視聴回数は 40701 回です。
            また、2020 年にテレビ猪名川の動画が視聴された時間は 152626 分に上ります。
            ファンの皆様はテレビ猪名川の動画から目が離せないようです。特に2020 年は 390 回の高評価を獲得しました 🤩
            さまざまな困難にぶつかった 2020 年でしたが、皆様に動画を通じて元気を少なくとも提供できたことをとても嬉しく思っております。本当にありがとうございました!コロナ禍で大変窮屈な年末年始となりますが皆様も良いお年をお迎えください。
            <テレビ猪名川YouTubeチャンネル登録者数 現在635名>
             チャンネル登録がまだの方はぜひチャンネル登録(無料)をお願いいたします。
            #MyYearInReview
                 テレビ猪名川 代表 誉田 勝(こんだ まさる)
            ◆《テレビ猪名川番組サポーター倶楽部会員募集中》
            ※12月より新たな入会特典、キャンペーン追加しました。
            テレビ猪名川新生配信番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(テレビ猪名川セルフプロモーション支援事業)2021年1月、2月、3月生放送分で、番組サポーター倶楽部会員の皆様を対象に毎回の生放送にZOOMオンラインでギャラリー(観覧者)参加者を現在募集中です。月額ワンコイン(500円)程度で、色々なオンラインゲストの方々とのトークにも参加して、知的好奇心をくすぐることもでき、またゲストの方々との交流の輪が広がります。
            ※弊社セルフプロモーション支援事業でのブリッジングサービスのひとつです。
            <会費と特典>
            ◆会費
            【個人会員】 年会費 6,000円(税別)となります。
            月額換算はワンコイン(500円 税別)のスポンサーご支援となります。
            【法人会員】 年会費 12,000円(税別)となります。
            月額換算はツーコイン(1,000円 税別)のスポンサーご支援となります。
            ※個人事業主の方は個人会員で結構です。
            ※会費は毎年決済が必要です。(自動更新はございません、また年途中の脱会の払い戻しもございません)会費決済日から1年間有効となります
            ◆特典
            【個人会員・法人会員共通】
            最大の特典はZOOM INのトーク&生放送のリアルオブザーバー(オンライン観覧者)としてお好きな時に特番を除く通常生放送のご希望回(回数制限なし)の生放送番組にゲストの皆様とのトークにも参加頂ける権利と、番組内(原則月1回)でご自分の活動や事業を生放送で直々に宣伝頂くことが可能となります。
            ★入会記念品プレゼントには番組メインナビゲーター北川 恵さんの直筆サイン色紙をプレゼントいたします。
            ★新特典追加(会員のお友達生放送ギャラリーへのビジター参加)会員にはお友達(ビジター)との生放送のギャラリー参加権を付与致します。(ご参加される放送1回お一人限り)
            ★会員紹介キャンペーン
            会員の紹介により入会された方には、テレビ猪名川ネットショップで使える500円のクーポンを進呈します。
            【法人会員限定】
            法人会員様はご希望により対象番組内での広告宣伝(年間最大5回のご希望番組枠内にて)をさせていただきます。(別途宣伝用の原稿・宣伝媒体のご提供をお願いいたします)
            ※オンライン観覧者はネットワークの安定した回線帯域確保のため放送回毎の上限を5名様までとさせていただきます。観覧希望は対象放送回の放送日の1週間前までに先着順で受付させていただきます(観覧放送希望日、ご自分の活動PRの有無などをお申し出ください。)
            <入会方法>
            会費決済はテレビ猪名川ネットショップで年間会員チケット(個人・法人)をご購入ください。
            法人会員様はご希望により対象番組内での広告宣伝(年間最大5回のご希望番組枠内にて)をさせていただきます。(別途宣伝用の原稿・宣伝媒体のご提供をお願いいたします)
            また、定期放送とは別に番組枠を貸切、冠番組・生配信オンラインイベントを開催いただくことも可能です。(法人会員の方は貸切料金 2時間 30,000円~)これにより、御社商品や事業の独占PRにもご利用いただけます)
            利用例:オークション:E-コマースと連動した通販番組、お客様へのオンラインイベント、ユーザー懇談会等
            ※定期生放送オンライン観覧者はネットワークの安定した回線帯域確保のため放送回毎の上限を5名様までとさせていただきます。観覧希望は対象放送回の放送日の1週間前までに先着順で受付させていただきます(観覧放送希望日、ご自分の活動PRの有無などをお申し出ください。)
            その他、今後予定しているオンラインイベントやリアルイベント参加の際の特典(参加費割引)や会員限定のリアルイベントやオンラインイベントも開催する予定ですので入会希望の方々は一度ご検討頂けたら幸いです。
            ◆第2回オンライン鉄道イベント予告
            先般11月22日(日)に開催致しました、オンライン鉄道イベント「乗り物好きなファミリー集まれ!ママ鉄、パパ鉄入門講座」にご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。初回のオンライン(ZOOM)開催ということで、まだまだ至らぬ点がございましたことをお詫びいたします。
            今回、ご参加いただいた皆様、並びに、講師の豊岡真澄様からもありがたいことにそれなりの好評価もいただきましたので、豊岡真澄様ともご相談の結果次回も来年3月(日程調整中)にあらたな企画内容で開催させていただくことに決定いたしました。
            次回企画もぜひご参加をご予定いただければ幸いです。
            <企画概略>
            ★オンライン鉄道イベントの第2回目(内容は新企画)を予定しています。1部(約30分)のみ生配信(テレビ猪名川YouTubeLive無料)を予定しています。
            2部(非公開約2時間 )は参加申し込み限定のZOOMオンライン(有料)を予定しています。
            (現在3月中旬頃 土日・祝で日程調整中 2月に日程決定予定)
            ※参加予約は1月から募集開始予定
            1部では某ローカル鉄道(社長様)との生中継を予定しております
            ※テレビ猪名川番組サポーター倶楽部の会員の方は参加費割引特典やその他特典を用意しております。
            ゲスト:ママ鉄アイドル 鉄道文化人 豊岡真澄さん
            MC「あの人・この町・活動クローズアップ」キャスター北川 恵さん
            ◆歌手のれいかさんの神戸ライブ(モズライトカフェ)のお知らせ
            8月の生放送でゲスト出演いただいた歌手のれいか(日本クラウン)さんの新年早々の神戸モズライトカフェさんでのライブのお知らせです。
            開催日:2021年1月9日(土)
            神戸ハーバランド Mosrite Cafe 「モズライトカフェ」にて
            OPEN 17:00  START 18:00~20:00
            チャージ 5000円
            場所:〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目5番7号 カルメニB1F
            TEL 078-382-3838  FAX 078-382-4141
            れいかさんの新曲 「貯金の好きな女」大ヒット中です。

            [Best_Wordpress_Gallery id=”448″ gal_title=”れいか「貯金の好きな女」MUSIC VIDEO”]

            (テレビ猪名川番組制作部)

              お名前 (必須)

              メールアドレス (必須)

              お電話番号 (任意)

              題名

              メッセージ本文

               

               

              ★★テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(12月13日) 『猪名川町を原点に多彩な分野で活動』アーカイブ配信スタート!

              Download PDF
              テレビ猪名川新生配信番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(12月13日)第4回目『猪名 川町を原点に多彩な分野で活動』をテーマに映画監督 岡本美沙さん、映画監督 港 健二郎さん、猪名川木喰会 会長 岡本信司さん、郷土史研究家  末松早苗さんの4名の方をゲストにお迎えして、地元猪名川町を縁に原点としたドキュメンタリー映画制作や、地域貢献の多彩な活動についてゲストの皆様にお話をお伺いしました。
              常連のギャラリー参加のお客様も毎回、色々なゲストの皆様によるテーマ、お話を直にお聴き出来て、まるでカルチャー教室に参加しているようですとのありがたいご評価も頂きました。
              ギャラリー参加頂いた番組サポーターの樽井さん、小磯さん、生放送をご覧頂いた皆様ありがとうございました。
              お陰様で今回の12月生放送の累計視聴数は100を超えました。10月定期放送開始後の新記録です。ありがとうございました。本日より生放送のアーカイブ配信開始いたしました。生放送を見逃した皆様ぜひアーカイブ配信をご覧ください。

              ※テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

              本日12月15日(火)よりアーカイブ配信スタートいたしました。

              <ゲストの皆様のプロフィール概略>

              ◆映画監督岡本美沙(おかもとみさ)さん
              2019 年初めての監督作品「Love For All Things」制作など
              2005 年公開映画「ひだるか」主演、全編音楽制作、音楽プロデュース。
              1999 年、タンゴに魅了されタンゴを中心としたライブ活動を展開。また、作曲・アレンジも手がけ、2003 年、2度目のアルゼンチンに渡りピアニスト、ミゲル・アンヘル・バルコス氏に師事し、現地でのラジオやコンサートに出演
              CM 音楽、歌手への楽曲提供、アレンジなども手掛けている。音楽家でもある。
              大阪音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。同大学専攻科修了。
              ベジタリアン。日本自然保護協会会員・指導員。兵庫県猪名川町出身大阪府在住

              ◆映画監督港健二郎(みなとけんじろう)さん
              映像づくりを生業にして50年。劇映画、ドキメント番組、PR映像と様々な分野の映像を制作。それにともなうシナリオもほぼ自前。終生のテーマは、三井三池闘争の完全映画化。映画制作中に世を去るのが理想。

              ◆郷土史研究家 末松早苗(すえまつさなえ)さん
              京都女子大学・大学院で日本史を専攻し、学生時代に猪名川町史編纂に携わったことがきっかけで、町の旧家に嫁ぎ地域史や民俗学を研究。猪名川町立ふるさと館長時代から歴史講座を開催。主人の祖父が町に伝わる浄瑠璃の名跡・竹本中美太夫7 代目であることから名跡継承を決意。

              ◆猪名川木喰会会長岡本信司(おかもとのぶじ)さん
              関西大学法学部卒業。大阪市役所に勤務の傍ら、2000 年1月、地元の住民グループ「猪名川木喰会」設立に参画。現在、同会会長。講演会「日本彫刻史のなかの木喰」などの主催や、歴史文化遺産テキスト「50年後も残したい北摂の文化財探訪」を作成。また、会自作の紙芝居を演じることも。
              テレビ猪名川の誉田さんとは、映像「木喰のほほえみ」や映像版「佐保姫ものがたり」で協働。
              木喰仏巡拝ハイキングや道の駅いながわの「木喰そば」など、地元事業者とも協賛。平成19 年度には、県知事との「阪神北さわやかトーク」を実施。のせでん悠遊セミナーや地元文化財保護グループで講師としても活躍中。木喰仏の調査研究を通じて、全国的な文化交流も。

              <テレビ猪名川サポーター倶楽部会員のお客様>

              ◆樽井順一さん(神奈川県在住)

              ◆小磯 喬さん(千葉県在住)

              ◆番組メインナビゲーター(MC)

              北川 恵(きたがわ めぐみ)

              ◆番組サブナビゲーター(テレビ猪名川代表)

              誉田 勝(こんだ まさる)

              <内容概略>

              猪名川町ご出身の音楽家、映画監督岡本美沙さんの映画監督港健二郎様との出会い、映画製作の今までの活動とこれからについて(特に猪名川町が与えた創作活動の原点など) 岡本監督、港監督の映画映像(宙と土)(ひだるか)他関連映像を拝見しながらお話いただきました。

              (宙と土)

              (ひだるか) 全編はDMM動画でご覧になれます。

              郷土史研究家末松早苗さんからは猪名川町の歴史研究と浄瑠璃についての自ら現在、女性初の猪名川町唯一の浄瑠璃の名跡・竹本中美太夫7 代目としての活動のお話をお伺いしました。

              「猪名川木喰会」会長岡本信司さんには猪名川木喰会設立から20 年。木喰会(もくじきかい)活動のお話、シナリオから役づくりまで、2007年、テレビ猪名川と共同制作したDVD映像「木喰のほほえみ~猪名川町から~」制作時のメーキングの思い出についてお話いただき、この時に制作(テレビ猪名川と共同制作)した映像作品「木喰のほほえみ~猪名川町から~」リメークダイジェスト版(約12分)も拝見いたしました。

              SONY DSC

              生放送を見逃した皆様、また生放送をご覧いただいた皆様もあらためてごゆっくりご覧いただければ幸いです。

              生放送(12月13日)のアーカイブ版は記事の下にある、テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」からご覧頂けます。

              <番組内でご紹介させていただいた各種情報と関連情報ピックアップ>

              岡本美沙監督・港 健二郎 監督の制作関係作品

              岡本美沙さんが番組パーソナリティーを務められるFM那覇さんの番組

              DVD「木喰のほほえみ」は猪名川町立図書館で借りることができます。

              現在発売中の猪名川町の木喰仏が紹介されている新刊

              ・テレビ猪名川映像紹介(動画1本)

              ★木喰のほほえみ 猪名川町から (テレビ猪名川2007年制作作品のダイジェストリメーク版)約12分

               

              <12月13日(日)生放送のアーカイブ版はこちらからご覧になれます>

              ◆テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(12月13日)『猪名 川町を原点に多彩な分野で活動』アーカイブ (2時間20分収録 アーカイブ版)はこちらからご覧いただけます。

              [Best_Wordpress_Gallery id=”443″ gal_title=”テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(12月13日) 『猪名 川町を原点に多彩な分野で活動』アーカイブ版”]

              ダイレクトリンクはこちら↓です

              https://youtu.be/8vrkArqiOYg

              ※アーカイブ版は生放送を一部再構成編集しており、生放送と内容が異なる点があることをご了承願います。(次回以降も同様の対応となります)

              ※アーカイブ版はいつでもご覧いただけますので、時間があいた時にじっくり全編をご覧いただければと思います。

              次回の1月の生放送は
              ◆5回目 2021年 1月17日(日)14時30分~16時30分

              ◆ゲスト:元女優森川あやこさんスケバン刑事劇場版出演など
              ◆テーマ:「私の鉄子履歴書」出発進行安全よーし!

              過去、現在、未来と森川あやこさんの鉄活歴(直近の鉄印帳制覇など鉄分濃い)お話をいっぱい伺います。ご期待ください!

               

              <第2回オンライン鉄道イベント予告>

              ★3月中旬頃には11月に第1回目に開催したオンライン鉄道イベントの第2回目(内容は新企画)を予定しています。1部(約30分)のみ生配信(テレビ猪名川YouTubeLive 無料)を予定しています。
              2部(非公開約2時間)は参加申し込み限定のZOOMオンライン(有料)を予定しています。(現在日程調整中)
              1部では某ローカル鉄道(社長様)との生中継を予定しております
              ※テレビ猪名川番組サポーター倶楽部の会員の方は参加費割引特典やその他特典を用意しております。
              出演:ママ鉄アイドル鉄道文化人豊岡真澄さん
              MC「あの人・この町・活動クローズアップ」キャスター北川 恵さん

              <テレビ猪名川番組サポーター倶楽部会員(個人・法人)を募集中です。>

              こちらの定期生放送は、現在固定のスポンサーは全くございません。これからは人と地域のご縁のつながりをこのあらたな形のネット生放送で繋げていく所存です。運営を基本自前の資金を取り潰しながら独立して続けてまいります。主旨をご理解いただきどなたにもお気軽にサポーター(番組の年間運営資金支援スポンサー)になって頂ければ幸いです。

              第4回目のギャラリー参加の個人会員の樽井順一様、小磯 喬様のようにサポーターの皆様には番組にオンライン観覧(1年間何度でもギャラリー参加)いただくことも可能となり、ご希望の番組回(先着5名まで)でのゲストとのトークにも加わっていただくことも出来ます。(他にも特典盛りだくさん)

              また法人会員様はご希望により対象定期番組内での広告宣伝(年間最大5回のご希望番組枠内にて)実際に番組MCの北川さんが商品や事業のPRをさせていただきます。(別途宣伝用の原稿・宣伝媒体のご提供をお願いいたします)

              また、定期放送以外に番組枠を貸し切って(格安費用にて)冠番組として御社の事業PRに特化した番組としてカスタマイズも可能です。

              ※2021年1月分のこちらの上記番組のオンライン観覧者を現在募集中です。(1月10日まで)

              テレビ猪名川番組サポーター倶楽部について詳しくはこちらをご覧ください
              https://tvinagawa.net/?p=15650

              10月に開設させていただいたばかりの「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで1000件以上のリーチ、50件以上のエンゲージメント、100件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

              番組へのご意見・お問合せについては下記フォームからお寄せください。

              (テレビ猪名川映像制作部)

                お名前 (必須)

                メールアドレス (必須)

                お電話番号 (任意)

                題名

                メッセージ本文

                 

                ★★テレビ猪名川生配信番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(11月29日) 『北海道釧路の空から今を届ける』

                Download PDF
                今月29日(日)のテレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」 テレビ猪名川 YouTubeLiveチャンネル生放送にて 午後14:30~スタートします。

                全国各地をオンライン(ZOOM)でつないで色々な分野で地道な活動をされている方々にフォーカスを当て、ゲストにお招きしてトークやリモートご講演・現地からの生リポートなどもしていただきます。番組進行は 北川 恵(きたがわめぐみ)さんをメインナビゲーター(MC)としてお迎えして、誉田 勝(テレビ猪名川 代表)と共にツーマン体制でお送りいたします。

                <今回のオンラインZOOMゲストはドローンパイロットの森川浩一様>

                ◆ 2020年 11月29日(日)14時30分~16時30分
                ・釧路市在住のドローンパイロット(株)オイコス代表取締役 森川浩一さんをゲストにお迎えしてテーマ:「北海道釧路の空から今を届ける」で生放送を行います。

                番組メインナビゲーター 北川 恵さん サブMCは誉田 勝(こんだまさる)がゲストの森川さんと北海道釧路を拠点にドローンを使った空撮業務、農業関係業務など多彩な活動、今回1年間知床半島の大自然を巡ったドローン空撮活動などを中心にドローンパイロット森川浩一様についてのの興味深い活動のお話をお話を時間いっぱいお伺いします。

                また当日は森川さんの釧路市内のご自宅から実際にドローンを飛行させて、釧路市内の生の空撮映像も中継する予定です。ぜひご覧ください

                (株)オイコス 様オフィシャルページはこちらhttps://oikos.vision/

                森川浩一さんの空撮映像作品の一部をご覧ください

                [Best_Wordpress_Gallery id=”418″ gal_title=”【釧路空撮】4K 釧路石炭列車 2019年3月28日 DRONE 空撮 ドローン 日本最後”]

                [Best_Wordpress_Gallery id=”419″ gal_title=”2018年2月 釧路近郊の風景 鶴 鹿 ミンク”]

                <配信はコチラからご覧いただけます>

                テレビ猪名川YouTubeチャンネル登録(視聴予約も)もお願いいたします。

                ◆【プレ配信】2020年11月29(日)13:30~14:15

                [Best_Wordpress_Gallery id=”422″ gal_title=”テレビ猪名川新生配信番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(11月29日) 『北海道釧路の空から今を届ける』プレ配信”]

                ダイレクトリンクはこちら↓

                https://youtu.be/_owGBzNzq5w

                ※ 試験放送で色々PR動画やPVや過去映像などが配信されます。

                ◆【本番生配信】2020年11月29日(日)14:30~16:30

                [Best_Wordpress_Gallery id=”423″ gal_title=”テレビ猪名川新生配信番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(11月29日) 『北海道釧路の空から今を届ける』本番”]

                ダイレクトリンクはこちら↓

                https://youtu.be/60AF1Y2lV0U

                <オイコス代表 森川浩一様の略歴オフィシャルサイトより>

                先祖は北海道移民開拓民の末裔。
                三重県から1899年(明治32年)に北海道上富良野へ移住。
                1925年(大正14年)釧路に転居。

                1960年釧路生まれ。
                釧路工業高等専門学校機械工学科3年終了退学。
                1982年10月1日郵便局採用、公社、民営分社化を経験。
                2003年3月24日釧路鶴ヶ岱郵便局長。
                2013年3月12日(株)オイコス創業。
                2014年3月31日に釧路市内で郵便局長(早期退職)
                釧路商工会議所会員
                公益社団法人釧路地方法人会会員
                北海道中小企業家同友会くしろ支部会員
                政策副委員長(2020年現在)
                くしろ読書会同人

                <趣味>

                シーカヤック
                焚き火
                ロードバイク
                音楽鑑賞(ジャズ、ロック、ブルース、クラシック、民族音楽)
                酒(ギネス、アイリッシュ・ウイスキー、スコッチ
                映画(「アメリカン・グラフィティ」)

                テレビ猪名川番組サポータ倶楽部会員募集中

                12月、1月、2月、3月と生放送とサポーター倶楽部会員の皆様は毎回の生放送にZOOMオンラインでギャラリー(観覧者)参加できる権利を持てます、月額ワンコイン(500円)程度で、色々なオンラインゲストの方々とのトークにも参加して、知的好奇心をくすぐることもでき、また交流の輪が広がります。

                ★2020年12月 第4回放送予定

                ★2021年1月 第5回放送予定

                ★2021年2月 第6回放送予定

                ★2021年3月 第7回放送予定

                2021年4月以降も多彩なゲストをお招きすべくブッキングスタートしています。

                現在も各放送回のギャラリー参加者も現在も募集中です。

                ※当月11月分はすでに締め切っております。

                ギャラリー参加のお申込みは下記お問合せフォームから、番組へのご意見、ご要望を含めてお寄せください。

                サポーター倶楽部会員について詳細は https://tvinagawa.net/?p=15650

                をご覧ください。

                会員登録の年間チケットはこちらから購入いただけます。

                https://tvinagawa.net/?post_type=product

                (テレビ猪名川番組制作部)

                  お名前 (必須)

                  メールアドレス (必須)

                  お電話番号 (任意)

                  題名

                  メッセージ本文

                  ★★迫る6月21日(日)生放送『あなたの懐かしの思い出』(テレビ猪名川YOUTUBELIVE)トーク&LIVE

                  Download PDF

                  いよいよ『あなたの懐かしの思い出』生放送(テレビ猪名川YOUTUBELIVE)トーク&LIVE6月21日(日)14時~16時が来週に迫ってまいりました。

                  当日のオンライン(ZOOM)ゲストにはテレビ猪名川とは長年ご縁あるボーカリスト坂上伊織(さかがみいおり)さん、女性ドラマー西田恵美子(にしだえみこ)さん、ピアニストであり女優の岡本美沙(おかもとみさ)さん、鉄道ソングシンガーソングライター龍神旅人(りゆうじんたひと)さんとZOOMオンラインでつないで進行(テレビ猪名川 代表 誉田 勝)させて頂きます。ぜひご期待ください。

                  今回はテレビ猪名川初チャレンジのYouTubeLive(生配信)とZOOMオンライン(ゲストとのトーク)との組み合わせとすべてリアルタイムというとても興味深い生放送(配信)の実験検証を兼ねて企画いたしました。

                  1週間前の14日には生放送事前リハーサルを兼ねて、4名のオンラインゲストの皆様(坂上伊織さん<東京> 西田恵美子さん <兵庫> 岡本美沙さん<大阪> 龍神旅人さん<大阪>と顔合わせと打ち合わせ(オンライン)を行いました。

                  テレビ猪名川スタジオ内の猪名川渓谷鉄道ジオラマ

                  テレビ猪名川のスタジオではMCのテレビ猪名川オーナー(誉田 勝)が全てワンマン配信オペレーションができる映像クオリティと音質にこだわった最新の独自の生配信システム構成となっており、

                  本番環境での生放送(YouTube Live生配信&ZOOMオンライン テスト放送)を実際に行いました。

                  ※ YouTubeLive(生配信)とZOOMオンライン(ゲストとのトーク)との組み合わせとすべてリアルタイムが見ものです。

                  坂上伊織さん(東京都より)

                  西田恵美子さん (兵庫県より)

                  岡本美沙さん (大阪府より)

                  龍神旅人さん (大阪府より)

                  誉田 勝 (テレビ猪名川スタジオから)

                  当日6月21日(日)14時~16時はぜひ2時間の生放送(テレビ猪名川YOUTUBELIVE)テーマ 思い出の映像を交えながらのゲストの皆様とのトーク『あなたの懐かしの思い出』をお楽しみください。

                  ★岡本美沙さん出演MoonBlanket Live動画

                  [Best_Wordpress_Gallery id=”242″ gal_title=”岡本美沙さんライブ出演映像”]

                  ★龍神旅人さんがエンタメ企画の支援されている北条鉄道イベント列車動画

                  [Best_Wordpress_Gallery id=”245″ gal_title=”北条鉄道ビール列車2019夏月川るり歌謡オンステージ”]

                  当日はSNSによる視聴者の皆様のメッセージも生放送中にご紹介させて頂きます。

                  #テレビ猪名川ライブ で twitterでメッセージをお寄せください。

                  当日の生放送はコチラ↓から ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

                  [Best_Wordpress_Gallery id=”244″ gal_title=”『あなたの懐かしの思い出』生放送(テレビ猪名川YOUTUBELIVE)トーク&LIVE6月21日(日)14時~”]

                  https://youtu.be/5DPYXt4anN0

                   

                  事前告知記事はコチラ

                  https://tvinagawa.net/?p=12964

                  (テレビ猪名川映像制作部)