近鉄の南大阪線・吉野線の観光特急列車、「青の交響曲(シンフォニー)がいよいよ明日9月10日土曜日から営業運転デビューします。
一足先に試乗会の様子でこのプレミアムな観光列車の魅力をお届けいたします。
アテンダントさんが整列して待機する中、阿部野橋駅のホームに濃紺の車体にゴールドのエンブレムが描かれた青の交響曲がゆっくりと入って来ました。
こ の列車は16200系という電車で、元6200系という通勤電車を近鉄の車両を知り尽くした設計屋さんが、吉野へお出かけになられるお客様に最高のおもてなしが出来るように、「上質な大人旅へ。時を彩る美しい旋律」をコンセプトに魔法 をかけたようにリニューアルした列車です。
座席車には豪華な座り心地のいい大型のシートが備えられています。
中間2号車はラウンジカーです。ホテルのバーをイメージしたインテリアデザインだそうです。
こちらは河内ワインのミニボトルです。
これは西吉野の柿スイーツです。
ラウンジにはこういった沿線のお酒やスイーツや青のシンフォニーの専用グッズも用意されています。
ラウンジカーにはブックシェルフ型のライブラリーコーナーも
座席車2両(1号車・3号車)、ラウンジ車両(2号車)で構成された3両編成の車両は至るところに近鉄が培った特急車両製造のノウハウをふんだんに取り入れ、職人技を取り入れたこだわりの素材やアイテムを随所に取り入れ元通勤電車とは思えない、プレミアムな観光列車にふさわしい魅力ある列車に仕上がっていま す。
試乗会では近鉄の名物広報マンの福原稔浩(ふくはらとしひろ)さんから直々に「青の交響曲」の解説もいただきました。
1・3号車の座席車両もまるで自宅のリビングルームのソファーのようなシートが備えられています。
これは乗務員室の扉に使われたクリスタルガラスです
清潔感いっぱいの洗面化粧台も女性にも嬉しい大型の鏡が装備されています。
沿線の吉野山の竹材を素材に使ったテーブル
まるで豪華なお屋敷が列車内に凝縮され、アットホームな雰囲気でそのまま、お屋敷のお庭が吉野山にまで続いているような錯覚を覚える ほどの列車です。
流れゆく風景を楽しむように設計された横長の大型の窓も嬉しいです。
南大阪線・吉野線沿線の風光明媚な風景と相まって、特別なメモリアルな旅になることが間違いありません。
この観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」は、阿部野橋駅と吉野駅(所要時間約1時間弱)を1日2往復し、乗車券と特別料金(大人720円)で9月10日から運行開始します。この素敵な観光特急列車で皆様もぜひ吉野方面への思い出作りの旅へお出か けください。
近鉄さんの「青の交響曲(シンフォニー)」のオフィシャルサイトはコチラ
をご覧ください。
取材協力:近畿日本鉄道株式会社様
近日中に試乗会の様子の動画版も公開予定ですご期待ください。
(テレビ猪名川映像取材部)