★★JR西日本ふれあいフェア2024~網干総合車両所公開~のお知らせ!

Download PDF

来月11月3日(日)にJR西日本網干総合車両所公開イベント「ふれあいフェア2024」(参加は予約抽選必要)が下記の通り開催されます。

 

  記

◆開催日時:2024年11月3日(日)10時~15時

入場無料(但し参加予約必要)

※オープニングセレモニーは9時45分~10時00分

◆イベント内容

・車両所の作業見学

・車両の展示

・ミニSLの乗車体験

・車両所内スタンプラリー

・JR西日本のお仕事紹介

・お弁当販売

・鉄道グッズ販売

・地域特産品販売

参加申込受付期間 10月10日11時~10月23日23時59分

お申込みはこちらのご予約フォームからお願いいたします。

ふれあいフェア2024網干総合車両所公開イベント予約フォームへ https://aboshi2024.webreserve.jp/

(情報提供元:JR西日本(株)網干総合車両所 様)

★★日本を代表するトップシェフ/名店とSAKEマイスターが織りなす至高のマリアージュ!!

Download PDF

日本を代表するトップシェフ/名店とSAKEマイスターが織りなす至高のマリアージュ!!のご案内です。

こちらは福島の食と酒素晴らしさをお伝えするSPECIAL PAIRING EVENTプロジェクト!!

テロワージュふくしまでは「究極の美味しさは産地にあり」と地域の食材を使った料理と地域のお酒の組み合わせ(マリアージュ)を磨き 国内外の方々へ福島の食と酒の素晴らしさをお伝えするプロジェクト!!のイベント2件ご案内させていただきます。

◆【京都】2024年10月19日(土)12:30~

・会場:IL GHIOTTONE<<京都本店>> https://ilghiottone.com/

・参加費:15,000円(税・サ込)お料理5品・お酒5品

・CHEF:笹島保弘 COORDINATOR:吉川亜樹

◆【大阪】2024年11月16日(土)18:00~

・会場:東京竹葉亭<<南御堂店>> https://kdj6600.gorp.jp/

・参加費:19,800円(税・サ込)特別鰻コース+お酒ペアリング

・COORDINATOR:吉川亜樹

◆主催:テロワージュふくしま実行委員会

https://terroage-fukushima.com/

ご予約・お問合せは各会場のお店へ直接お願いいたします。

(情報提供元:吉川亜樹様)

★★次回2024年11月第20回ますみんほろ酔いSTATION開店日決定!&年パス・一般入店チケット発売開始!!

Download PDF

次回2024年11月ますみんほろ酔いSTATION開店日決定!(11月15日 金曜日)&2025年版年パスチケットを引き続き発売開始します。(10/16 ~) 詳細は以下をご覧ください!

<次回11月開店日決定いたしました。>

次回第20回開店日は2024年11月15日(金)21時~に決定いたしました。

年間パスポートの方は改めて次回開店日までに2025版年間パスポート(税込14,000円)枚数限定をお買い求めください。

2024年間パスポートから2025年間パスポートに更新いただける皆様には特典として、肥薩おれんじ鉄道さんオリジナルグッズの2種類の駅名標キーホルダー(薩摩大川、海浦)のいずれか1点(800円相当:どちらかは届いてからのお楽しみに!)をプレゼント(11月末頃郵便で発送)させていただきます。

※2025版年間パスポートも10月16日(水)より発売開始します。

年パスお買求めは

◆2025年ますみんのBAR 「ますみん ほろ酔いSTATION」年間パスポートチケット販売はコチラから(現在発売中)

https://tvibansapo.bitfan.id/events/8967
2025年版年パスをお買い求めいただいた方で15回開店日2024年11月15日(金)に参加の方は必ずコチラから参加予約をお願いいたします。
◆ますみんほろ酔いSTATION第20回の開店日2024年11月15日(金)年パス会員予約はコチラ
https://tvibansapo.bitfan.id/q/2506
※ますみんほろ酔いSTATION第20回の開店日2024年11月15日(金)一般チケットは2,750円 は 10月16日(金)13:00~より販売開始いたしますので、いましばらくお待ちください。販売期限は11月14日(木)23時まで

ますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(2024年11月第20回開店日)

ますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(2024年11月第20回開店日)

¥2,750

今すぐ購入する

 

ますみんほろ酔いSTATIONについての詳細は
◆ますみんママのオンラインBAR 「ますみん ほろ酔いSTATION」へようこそ!
https://tvinagawa.net/?page_id=23038
をご覧ください

ご意見・お問合せ、参加申し込みについては下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (任意)

    題名

    メッセージ本文

    (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部)

     

     

    ★★第39回「あの人・この町・活動クローズアップ」生放送はテーマ「鉄道動画の魅力!」グレードアップアーカイブ版配信スタート!

    Download PDF

    大変お待たせいたしました。第39回「あの人・この町・活動クローズアップ」生放送2024年9月29日(日)はゲストに鉄道系YouTuber&テレビ番組カメラマン北摂鉄道さんをお招きしてテーマ:「鉄道動画の魅力!」のグレードアップアーカイブ版の配信をスタートいたしました。(収録時間:2時間15分)

    今回は鉄道記念日直前ということで「鉄道動画の魅力!」をテーマに鉄道系YouTuber北摂鉄道さんと鉄分満載で楽しくトークをいたしました。ぜひご覧ください!

    <鉄道系YouTuber&テレビ番組カメラマン北摂鉄道さんのプロフィール>

    幼少期から鉄道が好きで、写真や映像に興味をもちカメラマンになりたいと思い、一旦は目指すものの家庭の問題などもあり会社員として就職したが28歳の時偶然出会った鉄道DVD制作会社のプロデューサーと出会い、鉄道DVDの制作協力を行い、現在はテレビ番組の撮影、空撮などを担当させていただく傍ら、趣味に鉄道を記録に残したいと思いYouTubeチャンネル北摂鉄道(北摂鉄道)を開設運営を行っている。

    北摂鉄道のYouTubeチャンネル登録・いいね!お願いします。

    鉄道系YouTuber&テレビ番組カメラマン北摂鉄道さん

    ◆番組MC 北川  恵
    ◆構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)

    ◆9月のテレビ猪名川取材リポート
    番組後半の9月分「テレビ猪名川」の取材リポートでは4本の取材リポートをご紹介させていただきました。
    ①住民有志が走らせた真っ赤な猪名川町周遊ボンネットバス観光バス(前編)
    ②北条鉄道第6回ビール列車今回も歌謡ショーで盛り上がりました。

    ③テレビ猪名川が初サポートの日生中央駅前 龍神旅人&鈴御はんライブ

    ④ますみんほろ酔いSTATION都電オフ会&箱根登山鉄道撮影会

    ギャラリー参加のコメンテーター NOBAseaさん

    ギャラリー参加の常連コメンテーター 龍神旅人さん

    番組へのご意見・お問合せは下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

    ◆放送日:2024年9月29日(日)14:30~16:30生配信済
    ◆番組MC 北川  恵
    ◆構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)

    ★アーカイブ配信スタート!はこちらからご覧ください。

    ◆テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(9月29日)(収録時間:2時間15分)グレードアップアーカイブ版)はこちらからご覧いただけます。

    ダイレクトリンクはこちら 

    https://youtu.be/Ry696jd3uDY

    からご覧いただけます。

    ※テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

    ※アーカイブ版は生放送を一部再構成編集しており、生放送と内容が異なる点があることをご了承願います。(次回以降も同様の対応となります)音声のみでもラジオのようにお楽しみいただけるような編集を行っています。

    ※アーカイブ版はオンデマンドでいつでもご覧いただけますので、時間があいた時にじっくり全編をご覧いただければと思います。

    ◆テレビ猪名川からのお知らせ!

    ◆次回12月の生配信番組(累計40回記念)予告
    テーマ「まちの大切なインフラ・路線バスにクローズアップ」でお送りする予定です。ご期待ください。

    ◆JR西日本&関西学院大学鉄道研究会OB会協賛鉄道の日イベント

    詳細はコチラ 鉄道の日記念イベント「駅祭ティングin芦屋」開催!|イベント|montetmer-ashiya[モンテメール芦屋] (jrw-urban.co.jp)を ご覧ください。

    <テレビ猪名川は2023年10月より適格請求書発行事業者として登録されております。>

    適格請求書発行事業者登録番号 T2810114354644

    番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/

    テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール2000人は現在挑戦中です。ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

    番組へのご意見・お問合せは下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

    © 1993 – 2024 TVINAGAWA CORPORATION.

    (テレビ猪名川映像制作部)

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      お電話番号 (任意)

      題名

      メッセージ本文

       

      ★★日本歌手協会第51回歌謡祭(東京江戸川区)開催のお知らせ!

      Download PDF
      令和6年能登半島地震被災地支援チャリチィーの日本歌手協会主催の第51回歌謡祭「~昭和100年、時代とともに生きた歌たち~」が今年も東京江戸川区総合文化センター大ホールで2日間(10月28日~29日)にわたって開催されます。なかでも2日目29日(火)夕方の部にはテレビ猪名川でも応援させていただいている、「♪酔っぱらっちゃった」内海みゆきさん、「♪好きよキャプテン」リリーズの燕奈緒美さんもご出演されます。ほかにも、森口博子さん、北山たけしさん、美川憲一さん、川中美幸さん、三沢あけみさん、山川 豊さん、中尾ミエさん、伊東ゆかりさん、沢田亜矢子さん、田辺靖男&九重佑三子さん、桑江知子さんなど豪華な昭和歌謡の大御所の歌手の皆さんが出演されます。

      ◆開催日時(10月29日(火)夕の部)16時30分開場、17時開演
      ◆会場 江戸川区総合文化センター大ホール

      東京都江戸川区中央4丁目14-1(JR総武線 新小岩駅南口下車)

      ◆チケット:SS席12,000円、S席10,000円、A席5,000円、B席3,000円(学生席1,000円、車椅子席500円)全席指定席

      ◆お問合せ・お申込み日本歌手協会事務局 03-6280-4230(平日11:00~19:00)まで

      第51回歌謡祭の詳細については日本歌手協会のホームページ

      日本歌手協会 (nkk.or.jp)

      をご確認ください。

      テレビ猪名川は昭和歌謡&エンタメのアーティストの皆さんを応援しております。

      (情報提供元:日本歌手協会事務局様)