★★京都上七軒梅乃さんお茶屋体験ツアーアンコール2016参加者募集中

Download PDF

2015年10月開催の「★★なにわ発の電車で行く京のお茶屋体験ツアー」は大変好評でしたので、本年も10月29日(土)に今年もアンコールで開催(約1か月後予定)させていただきます。

%e3%81%8a%e8%8c%b6%e5%b1%8b%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%96

普段は一見さんお断りのお茶屋さん。この体験ツアーでは一見さんでも安心して参加いただけます。人気の舞妓さん、芸妓さんと美味しい、豪華な京料理とお酒など楽しみ、お座敷遊びを体験いただけます。15名様限定となります。(これがラストチャンスです)

%e3%81%8a%e8%8c%b6%e5%b1%8b%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc26%ef%bc%88%e6%8e%b2%e8%bc%89%ef%bc%89

○今回は最小催行人数を12名とさせていただきます。来月半ば頃まで、最小催行人数12名に満たない場合は中止となりますので、その点ご理解をお願いいたします。なかなか無いチャンスですから、ぜひおと友達やお知り合いにお誘いまた拡散頂ければ幸いです。m(_ _)m

今回も上七軒の老舗のお茶屋「梅乃」さん

のご協力で開催いたします。

若女将はあのトヨタの京プリウスをプロデュースされた中路裕子さん。お座敷はあの綾鷹の「にごりほのか」のCMに出ておられる舞妓の梅ちえさん他がご出演される予定です。

参加費用は前回と同じく30,000円(お1人)、ご同伴の方お1人は25,000円とさせていただきます。

昨年の「★★なにわ発の電車で行く京のお茶屋体験ツアー」の様子はこちらをご覧ください。

動画はコチラ

[Best_Wordpress_Gallery id=”20″ gal_title=”なにわ発の電車で行くお茶屋体験ツアー(お座敷編) by テレビ猪名川”]

記事はコチラ

http://tvinagawa.net/?p=1047

◆開催日程 2016年10月29日(土) 17:30~

集合場所:京都 上七軒歌舞練場玄関前 

参加ご希望の方は下記フォームで参加のお申し出をお願いいたします。「お茶屋体験ツアーアンコール2016参加希望」と明記いただき、お名前、お電話番号、メールアドレスを記入いただき送信願います。

ご連絡はこちらからメールまたはお電話で折り返しさせていただきます。

なお申込締切は10月14日(金)とさせていただきます。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (任意)

    題名

    メッセージ本文

    ★★近鉄南大阪線・吉野線の観光特急「青の交響曲(シンフォニー)いよいよ明日からデビュー

    Download PDF

    近鉄の南大阪線・吉野線の観光特急列車、「青の交響曲(シンフォニー)がいよいよ明日9月10日土曜日から営業運転デビューします。

    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a41
     一足先に試乗会の様子でこのプレミアムな観光列車の魅力をお届けいたします。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a68
     アテンダントさんが整列して待機する中、阿部野橋駅のホームに濃紺の車体にゴールドのエンブレムが描かれた青の交響曲がゆっくりと入って来ました。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a69
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a18
     こ の列車は16200系という電車で、元6200系という通勤電車を近鉄の車両を知り尽くした設計屋さんが、吉野へお出かけになられるお客様に最高のおもてなしが出来るように、「上質な大人旅へ。時を彩る美しい旋律」をコンセプトに魔法 をかけたようにリニューアルした列車です。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a40
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a15
     座席車には豪華な座り心地のいい大型のシートが備えられています。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a55
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a35
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a10
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a06
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a36
     中間2号車はラウンジカーです。ホテルのバーをイメージしたインテリアデザインだそうです。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a64%e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a65
    こちらは河内ワインのミニボトルです。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a30
    これは西吉野の柿スイーツです。
    ラウンジにはこういった沿線のお酒やスイーツや青のシンフォニーの専用グッズも用意されています。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a47
     ラウンジカーにはブックシェルフ型のライブラリーコーナーも
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a54%e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a61
     座席車2両(1号車・3号車)、ラウンジ車両(2号車)で構成された3両編成の車両は至るところに近鉄が培った特急車両製造のノウハウをふんだんに取り入れ、職人技を取り入れたこだわりの素材やアイテムを随所に取り入れ元通勤電車とは思えない、プレミアムな観光列車にふさわしい魅力ある列車に仕上がっていま す。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a19
    試乗会では近鉄の名物広報マンの福原稔浩(ふくはらとしひろ)さんから直々に「青の交響曲」の解説もいただきました。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a59
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a56
     1・3号車の座席車両もまるで自宅のリビングルームのソファーのようなシートが備えられています。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a60
     これは乗務員室の扉に使われたクリスタルガラスです
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a26
    清潔感いっぱいの洗面化粧台も女性にも嬉しい大型の鏡が装備されています。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a58
     沿線の吉野山の竹材を素材に使ったテーブル
    まるで豪華なお屋敷が列車内に凝縮され、アットホームな雰囲気でそのまま、お屋敷のお庭が吉野山にまで続いているような錯覚を覚える ほどの列車です。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a34
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a51
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a48
    流れゆく風景を楽しむように設計された横長の大型の窓も嬉しいです。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a49
     南大阪線・吉野線沿線の風光明媚な風景と相まって、特別なメモリアルな旅になることが間違いありません。
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a42
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a43
    %e9%9d%92%e3%81%ae%e4%ba%a4%e9%9f%bf%e6%9b%b2%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a44
     この観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」は、阿部野橋駅と吉野駅(所要時間約1時間弱)を1日2往復し、乗車券と特別料金(大人720円)で9月10日から運行開始します。この素敵な観光特急列車で皆様もぜひ吉野方面への思い出作りの旅へお出か けください。
    近鉄さんの「青の交響曲(シンフォニー)」のオフィシャルサイトはコチラ
     をご覧ください。
    取材協力:近畿日本鉄道株式会社様
    近日中に試乗会の様子の動画版も公開予定ですご期待ください。
    (テレビ猪名川映像取材部)

    ★★駒井まちさんミスフラッシュ2017ファイナリスト10名に選ばれました。

    Download PDF

    このたびグラビア誌FLASH(光文社刊)の毎年恒例のグラビアアイドルオーディション「ミスFLASH2017」にて4月に開催した「花いっぱいの北条鉄道応援アンコールツアー」に「とんぼりエンジェル」のメンバーとして出演いただいたタレントの駒井まちさんがめでたくミスフラッシュ2017ファイナリスト10名に選ばれました。

    来年1月には最終決戦の後グランプリ発表ということだそうです。

    今後も駒井まちさんをよかったら応援してくださいね。

    EPSON MFP image
    EPSON MFP image
    EPSON MFP image
    EPSON MFP image
    EPSON MFP image
    EPSON MFP image

    現在FLASH 9月13日号(最新号)に記事掲載中です。

    http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

    235514827_org

    北条鉄道応援鉄の集いステージイベントにとんぼりエンジェルのメンバーとして登場した駒井まちさん

    とんぼりエンジェル(柴田・よしみ・駒井)

    左からとんぼりエンジェル 柴田 綾さん、よしみあきさん、駒井まちさん(北条鉄道車内にて)

    「ミスFLASH2017」公式サイト https://miss-flash.jp/

    所属事務所の駒井まちさんのプロフィール

    http://www.marine-voice.co.jp/osaka/komai.html

    (情報提供元:株式会社マリンザボイス様)