「鉄道情報」カテゴリーアーカイブ

★★「関西初 アロマ薫る特別列車 -アロマンティックトレイン- を運行」プレスリリース

Download PDF

いよいよ神鉄三田発 北条町「花いっぱいの北条鉄道応援鉄の集い」行き With斉藤雪乃北条鉄道応援アンコールツアー(4/10) http://tvinagawa.net/?p=1548 まで、1か月を切りました。

各地の桜の開花予想もちらほらと報道で話題となる時期となってまいりました。

赤字ローカル鉄道を鉄道ファンが応援 4月10日(日)『花いっぱいの北条鉄道 応援鉄の集い』を開催
関西初 アロマ薫る特別列車 -アロマンティックトレイン- を運行 と題してプレスリリースを在阪ならびに兵庫県内の報道機関へ向けて発信させていただきました。

北条鉄道アロマ列車運行プレスリリース

プレスリリースダウンロードはコチラ↓

花いっはいの北条鉄道_リリース_201203

アロマ薫る特別列車 -アロマンティックトレイン運行の4月10日は現在の開花時期予想からすると満開のピークを過ぎたあたりとされています。

桜の花のしたを走る北条鉄道応援アンコールツアーのアロマンティックトレインはとても素敵な光景と思われます。

<アロマンティックトレインの走行写真等を撮影していただける方募集中>

現在、このアロマ薫る特別列車 -アロマンティックトレインの走行写真を4月10日(日)沿線で撮っていただける方を募集中です。

撮ってもいいよ!撮影した写真や映像を提供してもいいよ!という方がおられましたら下記お問い合せフォームでご連絡いただけるとありがたいです。(題名にアロマンティックトレイン沿線撮影募集と記載ください)

※本件プレスリリースならびにプロモーションにあたってはアンスリール様、ポワンジョリ様のご協力をいただいております。

(テレビ猪名川映像制作部)

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (任意)

    題名

    メッセージ本文

     

    ★★日本最大級の屋外鉄道イベント!万博鉄道まつり2016いよいよ開催間近!

    Download PDF

    日本最大級の屋外鉄道イベント!が今年も万博記念公演に出現!します。
    東の広場前のステージイベントではMCとして

    北条鉄道応援アンコールツアー応援隊長の鉄道アイドル斉藤雪乃さんが両日登場します。

    EPSON MFP image
    EPSON MFP image

    また20日の夜18:00~には近くのホテル阪急エキスポパークで「斉藤雪乃トーク&パーティ」も↓開催されます。
    https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hhexpopark/event/647QzugDCi/index.html

    ※北条鉄道応援アンコールツアー(4月10日開催)
    http://tvinagawa.net/?p=1548

    参加申込はまだ空席ありのため

    申込締切を最大3月31日まで延長いたします。

    EPSON MFP image
    EPSON MFP image

    ◆開催日:3月19日(土)20(日祝) 9:30~16:30

    万博鉄道まつり2016オフィシャルサイト

    http://2016.bantetsu.com/

    ◆開催場所:万博記念公園 自然文化園

    入園料:大人250円 小・中学生70円

    ◆万博鉄道まつり事務局 TEL 06-6338-0641

    ◆主催:大阪府

    ◆後援:国土交通省 近畿運輸局 近畿地方整備局/経済産業省 近畿経済産業局

    ◆協力:一般社団法人 吹田にぎわい観光協会

    (情報提供元:万博鉄道まつり事務局様)

    ★★第4回北条鉄道さくらまつり4月3日(日)が開催されます。

    Download PDF

    毎年恒例の北条鉄道さくらまつりが今年も4月3日(日)北条鉄道播磨横田駅周辺で行われます。

    2016年以降北条鉄道さんではビール列車をはじめとした様々な沿線活性化や利用客増大につながる企画や計画を進行させているともお聴きしていますので今後の北条鉄道さんの動向に皆様ぜひ注目をなさってくださいね。

    第4回北条鉄道さくらまつりポスター

    ◆開催日:平成28年4月3日(日) 10:00~14:00

    ◆開催場所:播磨横田駅前広場

    ※小雨決行  会場には駐車場はございませんのでご来場にはぜひ北条鉄道にご乗車いただきご来場ください。 列車ご利用の方お一人に出店で使えるチケット2枚(200円分)を進呈します。

    またさくらまつりと同日の4月3日(日)網引駅前に地元の新鮮野菜直売所「あびき」がオープン予定です。

    ◆イベント内容:播州加西あばれ太鼓、さゆりちゃんものまねショー、加西民謡研究会、腹話術(春風小イチロウ)他出店もいっぱいございます。

    ★関連トピックス:京都鉄道博物館4月29日オープンします。

    昨年5月末まで網引駅前に期間限定で展示された悲運の事故に見舞われたSLC12189号機の動輪がまたこちら京都鉄道博物館にて展示される予定です。

    京都鉄道博物館オフィシャルサイト↓

    http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

    この1週間後にはすでにご案内しております★★神鉄三田発北条町「花いっぱいの北条鉄道応援鉄の集い」行きツアー

    http://tvinagawa.net/?p=1548

    が開催されます。こちらもご期待くださいね

    (情報提供元:北条鉄道株式会社様)

    ★★北条鉄道アンコール応援ツアーも「アロマンティックトレイン雪乃エクスプレス号」運行決定!

    Download PDF

    前回2015.6.21で運行した「アロマンティックトレイン雪乃エクスプレス号」好評につき今回の北条鉄道アンコール応援ツアー(2016.4.10)でも運行が決定いたしました。

    アロマ列車04

    粟生駅に停車中の「アロマンティックトレイン雪乃エクスプレス号」

    アロマ列車02

    「アロマンティックトレイン雪乃エクスプレス号」の特別HM

    アロマ列車01

    網引駅に停車中の「アロマンティックトレイン雪乃エクスプレス号」

    今回も貸切列車(定期列車と併結2連)として粟生駅~北条駅を1往復運行されます。

    もちろん列車内プチ空間アロマ 監修やプロデユースはアロマセラピストの星野知子先生

    星野知子さんプロフィール

    男性をターゲットにアロマセミナーを開催されたり、男性向けアロマ製品の商品化をされるなど、勢力的にアロマ普及啓蒙活動中の星野先生です。

    星野知子先生のブログ ⇒ http://ameblo.jp/aromadedekiruotoko/

    星野先生のサロンのオフィシャルサイト ⇒ http://www.un-sourire.info/

    なぜ!今、列車内でアロマセラピーなのか?

    鉄道利用客の中で結構不満に感じているのが多いのが、列車内での不快な臭いだそうです。

    特に雨天時やラッシュ時間帯の通勤電車などは、体臭などが最悪なようで、臭いに敏感な女性は特に敬遠するそうです。でも利用せざるを得ないものであり、電車を下りるまではガマンガマンということだそうです。

    最近では昨年11月30日から運行開始されたJR東日本」の山手線新型通勤電車「E235系」に空気清浄機 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20151201_733058.html

    が導入されるなど、少しずつではありますが鉄道車両内の臭いの改善への動きがあります。こちらの機器(パナソニック製「ナノイー」デバイス)にアロマ機能が付加されるのもコストの問題が解決されれば時間の問題といわれています。(自動車用のものはすでに商品化されています http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20150821_717109.html )

    また直近の動きとしては、こちらも首都圏を走る東急電鉄では、まだ駅構内という限定的なものの、鉄道利用客への空間アロマ(天然アロマ)のサービス提供など臭いへの改善の取り組みがはじまりました。 http://trafficnews.jp/post/48176/

    しかし、アロマの天然精油のパワーは相当なもののようです。ここでポイントは化学合成の芳香剤とは天然精油のアロマとはまったく異質なものだそうです。最近ではアロマの精油をご自宅で生花から作る商品も出てとても人気のようです。http://cuddly-savon.shop-pro.jp/?pid=79203715

    前回の応援ツアーでは星野先生に使用車両フラワ2000-2号のカラー(パープル)に合わせたラベンダーの精油をベースに特別にブレンドいただいた、香りの演出をしていただきましたが、
    次回の北条鉄道アンコール応援ツアーで運行予定の貸切列車もアロマンティックトレイン(車両空間内アロマ列車)として運行、ご乗車の皆様に少しでも快適に過ごしていただくために、花いっぱいの北条鉄道沿線に相応しい選りすぐりの列車空間アロマで香りの演出をいただきます。

    星野先生には今回の応援ツアーの午後からのステージイベント「花いっぱいの北条鉄道応援鉄の集い」(北条町駅前 アステア加西3Fねひめホールにて)でもフラワープリンセスの剣崎陽子さんと共にステージにも登場いただく予定です。

    アロマ列車03

    前回ツアーでアロマンティックトレイン(列車空間内アロマ)に

    ついて解説いただく星野先生

    また星野先生は京都のインターネットラジオ局FMGIG
    真由美&きよの『プレシャスタイム★』にゲスト出演されます。

    放送日時は2月16日(火)&23日(火) 11:30~12:00放送

    放送はコチラ↓からお聴きになれます。
    http://www.fm-gig.net/top.html

    EPSON MFP image
    EPSON MFP image

    ★★神鉄三田発北条町「花いっぱいの北条鉄道応援鉄の集い」行きツアー参加者募集中 (2/10~) 詳細はコチラから
    http://tvinagawa.net/?p=1548

    北条鉄道応援アンコールツアー事前告知は↓

    (その1) http://tvinagawa.net/?p=1123

    (その2) http://tvinagawa.net/?p=1434

    (その3) http://tvinagawa.net/?p=1472

    以上をご覧ください。

    他の鉄道会社でもアロマンティックトレイン運行のお手伝いをさせていただきますので題名に「アロマンティックトレインについて」と明記の上お問い合せはこちら↓へお願いいたします。

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      お電話番号 (任意)

      題名

      メッセージ本文

       

      ★★テレビ猪名川ニュース:北条鉄道列車内にて鉄道結婚式(人前式)が開催されました。

      Download PDF

      北条鉄道で12月23日(祝・水)列車1両を貸し切って行う「鉄道結婚式」が特定非営利活動法人婚サポ (田中貴之代表)主催で初めて行われました。

      北条鉄道結婚式14a

      小野市在住の荒木崇さん(39)と妻幸江さん(35)が、粟生駅から北条町駅までを往復する列車内にて鉄道結婚式(人前式)を挙げられました。

      駅長服姿の新郎が招待状の切符を切って参列者を迎え、午後1時9分発「結婚列車」のヘッドマークを付けた列車が粟生駅を出発。列車内で人前式を行いました。

      北条鉄道結婚式01a

      貸切列車にはお二人のお名前が入った特製ヘッドマークが掲出されました。

      北条鉄道結婚式02a

      粟生駅で列車到着を待つウェディングドレス幸江さん

      北条鉄道結婚式04a

      駅長服姿の崇さんと幸江さんは貸切列車へ向かいます。

      北条鉄道粟生駅から初の鉄道結婚式列車が出発

      北条鉄道結婚式20a
      出発後新婦は、北条鉄道応援ツアー隊長でもある鉄道タレントの斉藤雪乃さんにエスコートされ入場されました。

      北条鉄道結婚式17a

      指輪の交換、誓いの口づけ、立会人の署名が厳かに行われ、小野市出身のシンガー・ソングライターcyan(シアン)さんが二人のために作ら れた曲を歌い祝福されました。

      北条鉄道結婚式15a

      北条鉄道結婚式12a

      最後の曲に「糸」を歌われた時は会場内はしんみりとした空気に酔いしれていました。

      北条鉄道結婚式09a

      北条鉄道結婚式10a

      斉藤雪乃さんとご一緒に記念撮影

      北条鉄道結婚式05a

      列車折り返し到着の粟生駅構内の

      「Ao-mercat野菜ごはん」にてご結婚披露パーティー

      荒木崇さん、妻幸江さんご結婚おめでとうございます。

      末永くお幸せに!

      なお、来年2016年4月10日(日)には北条鉄道応援ツアー隊長の斉藤雪乃さんと一緒に行く北条鉄道応援アンコールツアー
      が開催される予定で、当日北条町駅前 アステア加西で開催されるステージイベント「花いっぱいの北条鉄道応援鉄の集い」では当鉄道結婚式主催の婚サポ田中代表(北条鉄道長駅長)もご出演されブライダル関連のイベントも行われる予定です

      応援アンコールツアー詳細は↓

      (その1) http://tvinagawa.net/?p=1123

      (その2) http://tvinagawa.net/?p=1434

      こちらもぜひご期待ください

      取材協力:特定非営利活動法人婚サポ、北条鉄道株式会社

      特定非営利活動法人婚サポ 公式サイト ⇒ http://konsapo.jp/

      北条鉄道株式会社公式サイト ⇒ http://www.hojorailway.jp/

      (テレビ猪名川映像取材部 特派員 上田、松)

      ★★【お知らせと募集】2016年4月北条鉄道応援アンコールツアーステージイベントについて

      Download PDF

      すでに予告案内しております来春2016年4月に開催予定の北条鉄道応援アンコールツアーWith斉藤雪乃さんの隊長の第二部イベント

      【2】ステージイベント「花いっぱいの北条鉄道応援鉄の集い」

      ◆開催日程: 2016年4月10日(日)午後 北条町駅前 アステア加西3Fねひめホール(多目的ホール)にて開催へ

      兵庫県花の親善大使フラワープリンセスひょうご2015の
      剣崎陽子(けんざき ようこ)さんをスペシャルゲストでお招きすることになりました。

      フラワープリンセスひょうご2015

      写真左が剣崎陽子(けんざき ようこ)さんです。

      フラワープリンセスひょうご2015について↓

      http://web.pref.hyogo.jp/press/20150430_77620628707f15c449257e380025b475.html

      北条鉄道の走る加西市には兵庫県立フラワーセンターがあり、車両の型式名にもフラワという名称が使われるほど応援ツアーが開催される春から沿線には花がいっぱい咲き乱れます。

      兵庫県立フラワーセンターについて↓

      http://www.flower-center.pref.hyogo.jp/

      北条町駅03

      今回も貸切応援ツアー列車も北条鉄道フラワ号で往復運行します(粟生~北条町)

      北条鉄道さんオフィシャルサイト↓

      http://www.hojorailway.jp/

      法華口駅06

      北条鉄道アンコール応援ツアー隊長

      斉藤雪乃さん

      当イベントの事前予告記事は

      ★★【お知らせ】2016年4月北条鉄道応援アンコールツアー開催予告情報

      http://tvinagawa.net/?p=1123 もご参照ください

      【募集中】ステージイベント「花いっぱいの北条鉄道応援鉄の集い」のお手伝いいただけるボランティアスタッフを現在若干名募集中(~2016年1月末まで)です。

      ※応募いただける方は加西市含む周辺の北播磨在住の方とさせていただきます。(18歳以上年齢不問:開催前日 4/9(土)の現地打ち合わせにも参加可能な方とさせていただきます)

      お手伝いいただける方は誠に恐れいりますが

      下記お問い合せフォームにて

      北条鉄道応援アンコールツアーWith斉藤雪乃ステージイベントボランティアスタッフ応募と明記の上エントリーいただければ幸いです。

        お名前 (必須)

        メールアドレス (必須)

        お電話番号 (任意)

        題名

        メッセージ本文

        ★★テレビ猪名川ニュース:クリスマス限定神戸電鉄 「ハッピートレインカフェ」開催

        Download PDF

        12月12日(土)~13日(日)の2日間クリスマス限定「ハッピートレインカフェ」が今年も神戸電鉄谷上駅停車中のハッピートレイン編成の電車内で開催されました。

        神鉄ハッピーカフェトレイン24

        神戸電鉄クリスマスハッピートレイン電車

        神鉄ハッピーカフェトレイン17

        神鉄ハッピーカフェトレイン10

        記念写真用ボードも用意されていて私もパチリ!

        今回は車内で三木市出身のヒップホップアーチストJayceeさんの車内ライブも行われました。Jayceeさんは神戸電鉄物語
        https://www.youtube.com/watch?v=hAU6zISoyBU
        という曲も作り大ブレーク中のミュージシャンで、そのPVにも友情出演されている、タレントの武田訓佳(たけだくにか)さんは小学校時代からの幼なじみとのことでした。

        神鉄ハッピーカフェトレイン04

        神鉄ハッピーカフェトレイン20

        神鉄ハッピーカフェトレイン09

        神鉄ハッピーカフェトレイン21

        車内ライブ中のJayceeさん

        神鉄ハッピーカフェトレイン13

        Jayceeさん(右)とともに

        この神戸電鉄物語はJayceeさんによるとご自分の恋愛と日常身近に利用していた神戸電鉄粟生線を絡め、当時の感情を込めた曲に仕上がったとお話をされていました。

        またライブ後にはこの「神戸電鉄物語」も収められているNewアルバム「花とソーダ(定価2000円」もJaycee自ら販売されていて早速購入をさせていただきました。

        神鉄ハッピーカフェトレイン25

        Newアルバム「花とソーダ(定価2000円)」

        神鉄ハッピーカフェトレイン26

        神鉄ハッピーカフェトレイン27

        車内ではオードブルセットとスイーツセットが用意され、電車内という日常空間がこの日ばかりはライブ&カフェといった非日常に大きく変貌した素敵なイベントでした。

        神鉄ハッピーカフェトレイン28

        神鉄ハッピーカフェトレイン31

        ドリンクは生ビールやワインも

        神鉄ハッピーカフェトレイン29

        オードブルメニュー

        神鉄ハッピーカフェトレイン30

        スイーツメニューも用意されました

        神鉄ハッピーカフェトレイン23

        Jayceeさん(左)と神戸電鉄松本部長さん(右)

        このイベントの企画責任者の神戸電鉄株式会社の松本部長さんによると、イベントを実現するにあたり、沿線は静寂な住宅地などもあり、電車内とはいえ、音を出すイベントであり音のコントロールや電車内の電源の容量に相当気を遣いながら実現できたとの苦労話を語っていただきました。

        神鉄ハッピーカフェトレイン18

        自称粟生線活性化コーディネ-ターのゆいみのりさんも2日間にわたってこのイベントに参加されていました

        神鉄ハッピーカフェトレイン06

        神鉄ハッピーカフェトレイン02

        駅ナカから一歩進んだ電車ナカカフェもありかなと思えるイベントでした。今後も神戸電鉄さんのユニークなイベント列車に期待したいと思います。

        このイベントの事前告知記事は↓

        ★★テレビ猪名川ニュース:クリスマス限定神戸電鉄 「ハッピートレインカフェ&神戸ディスコトレイン」オープン!

        http://tvinagawa.net/?p=1336

        神戸電鉄株式会社様オフィシャルサイト ⇒ http://www.shintetsu.co.jp/

        (テレビ猪名川映像取材部:誉田)

        ★★テレビ猪名川ニュース:兵庫県加古川に若桜鉄道さんのささやかな情報PR拠点が出来ました。

        Download PDF

        兵庫県加古川市内にあるライダーズカフェレストラン。明日香加古川店さんがこのたび鳥取県を走る若桜鉄道さんの情報PR拠点となりました。

        明日香加古川店01

        ライダーズカフェレストラン 明日香加古川店

        同店は加古川市内で現在旧別府鉄道の車両のキハ2号の保存活動を進める「旧別府鉄道キハ2号を守る会」の事務局が設置されています。
        キハ2号守る会作業18
        加古川市内で保存修復活動中の旧別府鉄道キハ2号
        同会の副代表を務める吉野哲矢さんご夫婦が経営されているお店で、、ライダーの皆さんが全国各地から集まる憩いの喫茶レストランとしてもユニークで有名なお店です。
        店内にはバイク関連のアイテムや鉄道関係の写真も多数展示されています。
         このたびはあるご縁から、鳥取県を走る若桜鉄道さんのパンフレットやポスターの展示や配布など加古川市内の若桜鉄道の情報拠点としての役割を担って頂くことになりました。
        明日香加古川店02
        明日香加古川店03
        明日香加古川店内に掲示・配布されている若桜鉄道の
        ポスターパンフレット類
        一方、若桜鉄道さん(山田和昭社長)は、鳥取県東部を走る第三セクターの鉄道会社で昨今、同社が保有する動態保存SL(C12)の社会実験運行を全国に先駆けて実施するなど、鉄道の利用客を増やすための各種施策を積極的に展開するなど注目の鉄道会社です。
        若桜鉄道SL試験運行09
        若桜鉄道SL試験運行15
        2015年4月11日のSL走行社会実験の様子
        中でも同鉄道の隼駅は、バイクの名車「隼(はやぶさ)」と同じ名前であることから、こちらも全国から隼(はやぶさ)愛好のライダーが集まる聖地としても有名なのです。
        ま た、SL走行社会実験を行ったSL C12167は元々現役退役まで国鉄加古川線や北条線、現在の北条鉄道を走っていた蒸気機関車で、今から約8年前に兵庫県多可町の公園に静態保存していた のを、若桜鉄道に譲渡されたという経緯があります。ちなみに戦時中に北条線の網引駅付近で戦闘機が線路に不時着して、悲運の事故に見舞われた蒸気機関車 C12164号はこのSLの僚機でもありました。
        若桜鉄道SL試験運行21
        若桜鉄道のC12167号 SL
        現在京都、大阪から智頭急行線を経由して鳥取を約2時間で結ぶ特急スーパーはくとは若桜鉄道とは郡家駅で接続し、途中停車駅の加古川からも若桜鉄道へのアクセスの利便性も大幅に向上しています。
        こういった加古川とライダーつながりから明日香加古川店さんではこのたび若桜鉄道さんの加古川市内でのPR情報拠点としてスタートいたしました。
        また「旧別府鉄道キハ2号を守る会」の事務局のある明日香加古川店さんでは旧別府鉄道キハ2号の修復寄附金募集の申込み書やチラシも置かれていますのでこちらのほうもぜひご協力願います。
        旧別府鉄道キハ2号修復資金寄附のお願い(正式版a)
        旧別府鉄道キハ2号の修復寄附金募集についてはコチラ↓
        ライダーズカフェレストラン明日香加古川店さんは
        〒675-0039
        加古川市粟津字初辺90の2
        若桜鉄道さんオフィシャルページは
        (情報提供元:若桜鉄道さん、明日香加古川店)

        ★★テレビ猪名川ニュース:秋田の由利高原鉄道お得なツアー&プレミアム回数券販売!

        Download PDF

        秋田県の羽後本荘と矢島駅を結ぶ由利高原鉄道は鳥海山を望む風光明媚な沿線風景が魅力なローカル鉄道です。

        由利鉄チラシ03

        現在、「ゆりてつワンデーツアー」ブランドでプレミアム周遊券ツアーと秋田ふるさと鉄道プレミアム回数券を下記内容で好評販売中です。

        EPSON MFP image
        EPSON MFP image

        ◆プレミアム周遊券ツアー(2コース)

        1)秋田カンバン娘を訪ねる旅 12/13催行

        秋田美人の看板娘に出会えるツアーです。

        秋田県庁発・秋田駅発 旅行代金3,900円(お一人)

        羽後本荘発 12/13催行旅行代金3,400円(お一人)

        2)雪国の小正月行事「雪中田植え」  2016.1/15催行

        秋田の伝統行事が体験できるツアーです。

        秋田県庁発・秋田駅発・ 羽後本荘発

        旅行代金3,900円(お一人)

        EPSON MFP image
        EPSON MFP image

         ◆秋田ふるさと鉄道プレミアム回数券

        200円×11枚綴り500円のプレミアム値引券2枚で1セット

        2、000円というお得な内容になっています。

        この回数券は由利高原鉄道運賃や羽後本荘、前郷、矢島の各駅と由利高原鉄道のWebショップで使えます。

        ツアーの詳細やお申込み・お問い合せ、プレミアム回数券の購入は

        由利高原鉄道株式会社 オフィシャルホームページ↓から

        http://www.obako5.com

        (情報提供元: 由利高原鉄道株式会社様)

        ★★テレビ猪名川ニュース:北条鉄道おとなのおでん列車が初運行されました。

        Download PDF

        2015年11月28日(土)兵庫県加西市北条町駅から小野市粟生駅間で1往復+北条町駅留置で北条鉄道としては初のおでん列車が運行されました。

        北条鉄道おでん列車_01

        北条鉄道おでん列車_03

        同鉄道では従来から、サンタ列車やかぶと虫列車など子供向けイベント列車は運行することはありましたが、車内でアルコールや飲食のできる大人向けのイベント列車の主催運行は初の企画で、11月2日から参加者募集を開始したところ、相当な人気で40名の定員は早々と満員となったとのことでした。

        北条鉄道おでん列車_02

        北条鉄道おでん列車_27

        <おでん列車の企画についてのお話される

        北条鉄道株式会社 取締役 高井 均さん>

        北条鉄道ではこのおでん列車の企画に先立って、長年、ビール列車、おでん列車、ワイン列車など多くの企画列車の年間運行実績のある能勢電鉄(川西市)の9月運行のビール電車へスタッフを派遣して、各種運営ノウハウを学ぶなど綿密な準備を進めたというから相当な力の入れようです。

        北条鉄道おでん列車

        北条鉄道おでん列車_08

        <熱々のおでんはとても美味しかった>

        北条鉄道おでん列車_09

        <本格的なビールジョッキでのビール飲み放題は格別です>

        運行当日は17:48分 おでん列車のオリジナルヘッドマークを装着してフラワ2000-2号のディーゼルカーは40名の参加者を乗せて北条町駅のホームを離れました。40名の参加者の中には、同鉄道の長駅(おさえき)のボランティア駅長の田中貴之さんも参加され、参加者の半数以上は地元の加西市や小野市以外からの参加者で、中には滋賀県から参加された方もおられました。

        北条鉄道おでん列車_11

        <長駅(おさえき)の田中ボランティア駅長>

        北条鉄道おでん列車_04

        <初おでん列車を楽しんでおられる参加者の皆様>

        北条鉄道おでん列車_12

        <超ロングシートに紅白幕と提灯でムード満点のおでん列車>

        フラワ2000-2号の車内では超ロングシートと特別に設置された長テーブルに40名が座っての車内宴会がくりひろげられる様はとても圧巻でした。

        北条鉄道おでん列車_07

        <北条鉄道株式会社 佐伯副社長>

        北条鉄道の佐伯武彦副社長は今回のおでん列車の評判もとても良いことから、今後来年年初頃からも継続運行したいとのお話をされました。

        北条鉄道おでん列車_13

        <ものまねタレントさゆりちゃんショーはとっても楽しかった>

        北条鉄道おでん列車_16

        北条鉄道おでん列車_14

        <プレイバック百恵>

        北条鉄道おでん列車_28

        <ぽよよ~んのさゆりちゃんです。>

        北条鉄道おでん列車_30

        <さゆりちゃんとじゃんけん大会です。>

        北条鉄道おでん列車_29

         

        車内宴会も佳境になってきた頃、当日のスペシャル車内エンターテイメントとして、地元加西市出身のものまねタレントさゆりちゃんのものまねショーが行われました。当日は車内音響機器の故障というハプニングにや手狭な車内にも関わらず、揺れる走行車両の中でつり革で体をささえながらのさゆりちゃんの熱演に参加者から盛大な拍手や歓声(爆笑)があがり、初おでん列車の運行に花を添えました。

        北条鉄道おでん列車_26

        ものまねタレント さゆりちゃんのオフィシャルサイトはコチラ↓

        http://way-shop.wix.com/monomane#!about-1/c5ux

        北条鉄道おでん列車_18

        <播磨下里駅のイルミネーション>

        北条鉄道おでん列車_19

        北条鉄道おでん列車_38

        また、おでん列車の運行に合わせて12月からの同鉄道の各駅のイルミネーションの試験点灯も行われ、40名の参加者は初おでん列車の心憎い演出に酔いしれました。

        北条鉄道おでん列車_25

        北条鉄道おでん列車_22

        北条鉄道おでん列車_23

        19時頃再び北条町駅に戻った北条鉄道おでん列車

        北条鉄道おでん列車_39

        北条鉄道おでん列車_40

        19時半頃終宴となり参加者は19:48北条町駅発粟生駅行のフラワ2000-1号のイルミネーションで装飾された定期列車で帰途につきました。

        北条鉄道株式会社オフィシャルサイトはコチラ↓

        http://www.hojorailway.jp/

        (テレビ猪名川映像取材部)