「イベント情報」カテゴリーアーカイブ

◆播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーの枕木プレート設置されました

Download PDF

播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーの枕木応援団のプレート2枚が、北条町駅と法華口駅の枕木に設置されましたのでお知らせいたします。

また北条鉄道さんからプレートの設置状況の写真と1日キップ2枚とお礼のお手紙が届きましたのでご紹介させていただきます。

EPSON MFP image
EPSON MFP image
EPSON MFP image
EPSON MFP image

一枚は斉藤雪乃 さんのお名前で、北条町駅の2番線のレールの枕木に設置されています。雪乃さんなので、イチバン線だったら良かったのですが、ホームの無い側線のニバン線 です。安全上の問題もありますので、こちらの枕木プレートをご覧になりたい方は、北条町駅の駅員さんにお申し出ください。よろしくお願い致します。

EPSON MFP image
EPSON MFP image

(北条町駅設置のプレート)

そしてもう一枚は応援ツアーの参加者一同名で法華口駅に設置されております。

EPSON MFP image
EPSON MFP image

(法華口駅設置のプレート)

またこの夏休みにもプレートをご覧に行くついでにでも北条鉄道さんを乗車いただければ幸いです。

なお2枚の1日キップは必ず2か月以内に現地に行っていただける方で、兵庫県外にお住まいの方で、現地レポートを提出いただける方という条件でお二人の方にプレゼントしたいと思います。後日レポートのお題を提示して募集をさせていただきます。

楽しそうなレポートを書いていただけそうな方選ばせていただきます。

※今回は応援ツアー参加有無にかかわらず対象とさせていただきます。

【お知らせ】参加者限定メモリアル応援ツアーオリジナルTシャツ再販決定!

Download PDF

応援ツアー当日サポートスタッフが着用していた播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーオリジナルTシャツですが、参加の皆様から応援ツアー当日にもぜひ欲しいとご要望が強く、皆様のご要望にお応えしてこのたび再販をさせていただくことになりました。

すでに受付終了いたしました。お申込みいただいた皆様ありがとうございました。

11651154_578916515583861_1202775758_n

この応援ツアーのオリジナルTシャツは応援ツアー隊長の斉藤雪乃さんにもプレゼントさせていただきました。

今回も参加いただいた方限定ということで応援ツアー参加者(1部・2部)で参加された方限定で買い忘れ特別オーダーをお受けいたしますので(生産キャパの関係で原則お一人1枚とさせていただきます)

11541315_578916462250533_1146691202_n

また、この再販締切以降は増産は一切いたしませんのでこの機会にぜひお買い求めください。

no Twitter with current id

頒布価格:1枚 ¥2,800(税込)
(サイズはMサイズとLサイズもオーダー可能 生地は白のみ)但し送料は別途とさせていただきます。

播州鉄道&北条鉄道応援ツアーオリジナルTシャツ

現時点での納期は8月下旬頃の見込みです。ご了承願います。

お申込みは下記問い合せフォーム(テレビ猪名川へのお問い合せ)で申込みください。(申込み締切は 7/15  水曜日まで受付いたします)

お名前欄には参加者名と題名には「応援ツアー参加者限定オリジナルTシャツ購入希望」と明記いただき送信願います連絡事項等がございましたらメッセージ欄へ記入願います。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (任意)

    題名

    メッセージ本文

    【号外!】北条鉄道さんの応援ツアー前後の素敵なお心配りに感謝です。

    Download PDF
    6月21日(日)の播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーからもうすぐ2週間まだ余韻を楽しんでおられる方も多いとは思いますが、昨日北条鉄道の高井取締役様から素敵なお知らせメールが届きました。法華口駅待合室に応援ツアーの弊サイトの写真を壁新聞風にアレンジしていただき掲示いただいたそうです。
    とっても嬉しい心配りに感謝です。

    法華口駅壁新聞01

    法華口駅に設置された壁新聞風の応援ツアーのパネル

    法華口駅壁新聞02

    応援ツアーの楽しさがひしひしと伝わってきます。

    <高井取締役様のメールから>

    皆様、先日は北条鉄道貸切ツアーにお越し頂き有難うございました
    テレビ猪名川様のWebサイト確認させて頂き大変盛り上がったように
    写真を見て感じました。

    また、応援ツアーご一行様と応援隊長 斉藤雪乃様のお名前で枕木応援団(枕木2本)に入会いただき有難うございました

    昨日、テレビ猪名川様のWebサイトの写真を切り抜き法華口駅に掲示させて頂きました。
    法華口駅のパンを買いに来られる方々に紹介したいと考え掲示しております。また皆様法華口駅に来られた折にはご覧いただければ幸いです。

    今後ともご支援、ご協力よろしくお願いいたします

    有難うございました

          北条鉄道株式会社
                      高井 均

     

    そして応援ツアー前日も北条鉄道の大西課長様(当日は車庫見学の解説をいただいた)と黒川運転士様(トークショーはじめ当日は終日ツアーのアテンドをいただいた)お二人も車両の車内清掃や洗車やヘッドマークの取り付けなど、応援ツアーの見えない部分の準備も心を込めて行っていただいておりました。

    ヘッドマーク装着04

    赤じゅーたんと特別カーテンの取り付けなど特別に「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」にふさわしい仕様にフラワ2号をドレスアップしていただきました。

    ヘッドマーク装着01

    大西課長と黒川さんが大型の特製ヘッド―マークを取り付けるために大型ヘッドマークを取り付けられる台座に交換して

    ヘッドマーク装着02

    慎重にヘッドマークを取り付けていただきました。

    ヘッドマーク装着06

    素敵なヘッドマークに傷がつかないようにと取り付けに際し細かい配慮もいただきました。

    ヘッドマーク装着03

    こうして装着された「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の特製ヘッドマーク

    ヘッドマーク装着05

    「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」号の前で黒川運転士さんとパチリ!

    大西課長と黒川さん

    また車両整備の後も応援ツアーの事前打ち合わせを綿密に行っておられた大西課長様と黒川さん。お二人も応援ツアーの皆様がお越しになるのをとても楽しみにされておられました。

    本当に北条鉄道の社員の皆様大変お世話になりました。

    高井取締役様のメールにもありましたように感謝の気持ちを込めて下記のように枕木応援団として枕木2本を寄贈させていただきました。

    EPSON MFP image
    EPSON MFP image

    ◆1本目(北条町駅に設置)

    <プレート表記イメージ>

    応援ツアー隊長 斉藤雪乃 様

    祝!播州鉄道100年&北条鉄道30年

    2015.6.21

    ◆2本目(法華口駅に設置)

    <プレート表記イメージ>

    応援ツアーWith 斉藤雪乃 参加者一同 様

    祝!播州鉄道100年&北条鉄道30年

    2015.6.21

    (記事:誉田 勝)

    播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーから早いもので1週間(2)

    Download PDF
    播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーから早いもので1週間(1)から続く
    粟生駅からは、2部参加の16名の皆さんも合流され、総勢54名の応援ツアー参加者の皆さんやゲストの皆さんが貸切列車「斉藤雪乃 鉄道トーク&アロマンティックトレイン 雪乃エクスプレス」を楽しみました。

     

    今回の貸切車両は素敵なラベンダーカラーのフラワ2000-2号で車内は赤じゅうたんが全面にひきつめられた特別仕様での登場で、皆さんもゆったり靴を脱いで床に座っていただけるリラックスモードでした。

    フラワ2号01

    定刻11:09発、粟生駅を発車した列車内では雪乃隊長とゲストの北条鉄道初の女性運転士黒川純子さん、アロマセラピストの星野知子(ほしのともこ)先生、元 長(おさ)駅のボランティア駅長の 村上尚美(むらかみなおみ)さん、粟生線活性化コーディネーターのゆいみのりさんとのトークショーが北条町駅までの約20分簡に行われました。

    行きはトークショー

    列車内には昨年の嵐電さんの貸切イベントに続いてアロマトレインの第2弾、星野先生コーディネートのラベンダーの香りのアロマオイルを中心にブレンドいただいた素敵な香りが車内で漂よう中、雪乃隊長のトークショーが進行、北条鉄道さん初の女性運転士でもあり、鉄子さんでもある黒川さんとの楽しい女子鉄トークはとても盛り上がりました。20分の持ち時間はあっという間に過ぎ去ってしまいました。

    播磨横田駅

    網引駅停車中の「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」 2連

    西海俊樹(にしうみとしき)さん撮影提供

    播磨横田~北条町間

    播磨横田 ⇒ 北条町 「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」

    西海俊樹(にしうみとしき)さん撮影提供

    北条町駅03

    粟生駅から13.6km(約20分)で北条町駅に到着

    北条町駅にて01

    定期列車(フラワ1号)と貸切列車(フラワ2号)は車庫への回送のため北条町駅で一旦切り離しを行いました。

    北条町駅02北条町駅

    女性運転士黒川さんの運転で駅ホームから北条町駅横の車庫へ回送

    北条町駅04北条町駅05

    フラワ3号(ネッピー号)の留まっている車庫内では北条鉄道の大西課長さん解説による見学会と庫内撮影会が行われました。

    本陣さんお弁当

    また車庫内に停車しているフラワ3号(ネッピー号)車内はお弁当タイムには解放され、地元加西市北条町の「本陣さん」特製のボリューム満点の応援ツアー弁当を味わいました。

    そして午後12:40北条町発の「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」粟生駅まで復路ではミュージックライブトレイン(みんなで歌おう)シンガーソングライター松井恵子さんの歌とおしゃべりでお楽しみました。

    北条鉄道車内ライブ

    雪乃隊長、松井さん、北川さん

    北条鉄道車内ライブ03

    松井さんのライブサポートいただいたオレペコ企画の

    岸田コーイチさんと雪乃隊長、岸田さんも根っからの鉄ちゃんということでお二人ともとっても嬉しそうです。

    ライブでは松井恵子さんのオリジナル曲のほかに「す・またん めてお」や「時間旅行」なども雪乃隊長とともに皆で歌いましたよ。本当にたのしかったですね。

    北条鉄道車内ライブ02

    松井さんと岸田さん

    法華口駅03

    「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」 のアテンダントをお願いした 元 長(おさ)駅のボランティア駅長 村上尚美(むらかみなおみ)さんとも法華口駅でお別れです。本当にありがとうございました。

    法華口駅02

    ライブトレイン終了後は応援ツアー全員がパン工房が駅ナカにある

    法華口(ほっけぐち)駅に下車、総勢約70名の雪乃隊長を囲んでの大記念写真撮影会を行いました。壮観ですね。

    ※当日主催者で撮影しました記念写真を専用サイトからダウンロードできます。こちら↓をクリック(パスワードは参加者へメールでお知らせします)

    http://01.ips.fdinet.fujifilm.co.jp/9993942047/ouen20150621

    法華口駅04

    そして名物ボランティア駅長、駅ナカパン工房「モン・ファボリ」の店長でもある北垣美也子さんと雪乃隊長と豪華にツインで列車(13:52発着粟生行)のお出迎え&お見送りを行っていただきました。

    法華口駅06

    これぞ日本の古き良き時代のローカル線の駅のたたずまいがそのまま残る法華口駅

    法華口駅08

    北条鉄道応援ツアー下見21(掲載用)

    まっすぐに一直線に線路が伸びる法華口駅は北垣駅長のお見送り風景はとても素敵で今は遠隔地からも大勢の観光客が訪れる人気のスポットになっております。

    法華口駅07

    法華口駅05

    雪乃隊長も間違いなくお気に入りのスポットになったようでした。

    法華口駅01

    法華口駅からは数キロ先にある太平洋戦争時代の特攻基地のあった海軍姫路航空隊「鶉野(うずらの)飛行場跡」までのあるき旅を名ガイドの上谷昭夫(うえたにあきお)さんのご案内で、雪乃隊長や出演者の星野先生、松井さん、黒川さん、北川さんと共に行いました。

    鶉野ツアー04

    飛行場までの行路の途中には防空壕跡が多数残り

    鶉野ツアー02

    実際には数か所特別に中に入らせていただくことができスリリングな体験もさせていただきました。

    鶉野ツアー01

    コンクリート作りの頑丈な防空壕もありました。

    鶉野ツアー05

    終戦前の特攻出撃した若者の悲話も交えて上谷さんは平和の大切さを語っていただきました。

    鶉野ツアー03

    映画実写版「火垂るの墓のロケ地」跡もありました。鶉野ツアー06

    今もほぼそのままの形で残る1200m滑走路跡は国内唯一の戦争史跡だそうです。

    鶉野ツアー07

    滑走路跡では今回特別に許可をいただき雪乃隊長や出演者の皆さんをモデルに撮影会を行わせていただきました。

    鶉野ツアー09

    今後もアロマ列車の運行にご協力いただく予定の星野知子先生にも厚かましくもモデルさんをお願いしてしまいました。素敵な香りの演出家でいらっしゃいます星野先生がプロデュースされている男性向け新商品MR,アロマももうすぐ発売とのことです。

    鶉野ツアー08

    MCの北川さんもモデルさんに!6月の梅雨の時期にこの天気

    雪乃隊長といい!北川さんと 晴れ女のパワーは素晴らしすぎます。

    法華口駅14

    鶉野からまた法華口駅に戻り鉄女大集合の貴重な記念撮影も

    法華口駅10

    そして応援ツアーラストイベントの豪華なグッズが当たる抽選会が法華口駅前で盛大に行われました

    法華口駅12

    司会は北川さん、プレゼンターは北垣駅長と斉藤雪乃応援ツアー隊長で行っていただきました。

    法華口駅11

    まずは列車に掲出していた「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の特製ヘッドマークがお一人に当たるというものです。

    抽選会01

    抽選会02

    幸運な方お一人には雪乃隊長がその場でヘッドマークに直筆でサインをしていただきました。

    抽選会03

    実は列車の前後に計2枚のヘッドマークは掲出されていたのですがもう一枚はお礼の意を込めて応援ツアー隊長をしていただいた斉藤雪乃さんにもう一枚贈呈させていただきました。ものが大きいだけに雪乃さんがお持ち帰るには大変だろうと、雪乃さんのファンのお一人の森本さんが翌日月曜日の読売テレビの「す・またん」のお天気の雪乃さんの現場にお届けすることになったのですが、翌日の番組終了後、雪乃さんが感動されて、優しい森本さんに感謝の意を込めて再度この2枚目のヘッドマークを贈呈されたとのことです。とてもいいお話ですね。

    す・またんの月曜日にHMは読売テレビ前に

    法華口駅13

    結果的にツアー参加いただいた全員54名の方に何か賞品が当たることに参加いただいた全員が笑顔・笑顔の播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー大盛況で終了となりました。

    今後もこんな感じでローカル鉄道応援鉄の輪を全国各地のローカル鉄道へも広げていきたいと主催者も考えておりますのでぜひまた「応援鉄活動」のご理解とご協力をお願いいたします。

    I応援鉄HM

    全国各地のローカル鉄道を元気にしたい応援鉄

    保存鉄道応援

    人知れず朽ち果てていく貴重な保存車両を守りたい応援鉄

    ※ 掲載写真の一部は、参加者 比良岡様、上田様からご提供いただきました。 また「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の走行写真は関西学院大学鉄道研究会OB会の西海俊樹(にしうみとしき)さんから撮影提供いただきました。

     

    EPSON MFP image
    EPSON MFP image

    今回の「播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー」催行を記念して北条鉄道さんへ枕木2本を寄贈(枕木応援団)させていただきました。

    1本目は 斉藤雪乃さんのお名前で

    「播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー隊長」 北条町駅に

    2本目は「播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー参加者 一同」 法華口駅にそれぞれ設置いただく予定です。

    お楽しみに!

    EPSON MFP image
    EPSON MFP image

    そして斉藤雪乃さんこのたびは応援ツアー隊長の大役本当にありがとうございました。

    【メモリアル応援ツアーオリジナルTシャツ再販決定】

    参加いただいた皆様からもご要望が強かったメモリアル応援ツアーオリジナルTシャツ再販決定しました。

    播州鉄道&北条鉄道応援ツアーオリジナルTシャツ

    今回も参加いただいた方限定ということで

    播州鉄道&北条鉄道応援ツアーオリジナルTシャツについて

    応援ツアー参加者(1部・2部)で参加された方限定で買い忘れ特別オーダーをお受けいたしますので(生産キャパの関係でお一人1枚とさせていただきます)また、この再販締切以降は増産は一切いたしませんのでぜひお買い求めください。
    頒布価格:1枚 ¥2,800(税込)
    (サイズはMサイズとLサイズもオーダー可能 生地は白のみ)但し送料は別途とさせていただきます。

    以下のお問い合せフォーム(テレビ猪名川へのお問い合せ)で申込みください。(申込み締切は 7/15  水曜日まで受付いたします)
    お名前欄には参加者名と 題名には「応援ツアー参加者限定オリジナルTシャツ購入希望」と明記いただき送信願います連絡事項等がございましたらメッセージ欄へ記入願います。

    ※誠に申し訳ありませんが、参加者として登録の無い方には頒布できませんのでご了承願います。

    また納期は8月下旬頃の予定ですのでその点ご了承ください。

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      お電話番号 (任意)

      題名

      メッセージ本文

       

      播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーから早いもので1週間(1)

      Download PDF
      先週の6月21日(日)の播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーから早いもので1週間

      当日の天気予報は完全に雨模様だったはずでしたが、ほとんどの行程が晴れ空のもとで大盛況な応援ツアーでした。

      当日の模様を写真で振り返ってその余韻を楽しみましょう

      まずは1部プレミアムスタッフツアーから

      朝8時30分プレミアムスタッフツアー参加の38名の方は神戸高速鉄道新開地駅神戸電鉄ホーム側の改札口前に集合

      新開地へ集合

      8時52分発の神戸電鉄の粟生行普通電車でプレミアムスタッフツアー一行は乗り鉄をスタート

      新開地駅にて

      定期列車にサポートスタッフとともに団体切符で粟生線の乗り鉄です。

      粟生駅電車車内にて

      途中鈴蘭台駅から電車は粟生線へ入ります。

      鈴蘭台駅(掲載用)

      電車は緑いっぱいの粟生線を快走します。心配していた天候も大幅に回復しました。どうも晴れ男・晴れ女の皆さんが乗っていたようです。

      神鉄粟生線藍那付近1100系_01

      藍那付近

      粟生駅電車車内にて02

      粟生線内のどこかの駅で応援ツアー隊長の斉藤雪乃さんが待っておられるというが、参加の皆さんにはミステリーということでだれも知らないわくわく感いっぱい。

      神鉄粟生線1100系

      三木駅の一つ手前のレトロな雰囲気の三木上の丸駅できりりとした制服姿で雪乃隊長がお待ちでした。

      三木上の丸

      ここ三木上の丸で応援ツアー一行は全員下車となりました。到着5分前に参加の皆様へ下車のご案内です。

      三木上の丸駅にて

      MCの北川 恵さんの進行で上の丸駅ホームがイベントスペースに早変わり

      三木上の丸駅にて02

      今回の応援ツアーの経路でお世話になった神戸電鉄鉄道事業本部の松本部長様が歓迎のご挨拶

      ここでは制服も凛々しい雪乃隊長と楽しいツーショット撮影三木上の丸駅にて03

      改札口前では神鉄グッズの物販もありましたよ!

      三木上の丸駅にて05

      ここ三木上の丸駅からとなりの三木駅までの約1キロを粟生線活性化コーディネーターのゆいみのりさんのガイドによるプチあるき旅を雪乃隊長と楽しみました。

      三木上の丸駅にて04

      三木を知り尽くしたゆいさんのナイスな名ガイドは素晴らしいです。

      三木あるき旅

      全員ゆいさんの説明に耳を傾けながらレトロな町並をあるきました。

      三木あるき旅02

      三木プチあるき旅03

      昭和のたたずまいのレトロなナメラ商店街をあるきます。

      三木プチあるき旅04

      シャッター街となっている商店街ですが懐かしいものが随所に

      三木プチあるき旅05

      ホーロー製の看板もなかなか素晴らしい

      三木プチあるき旅07

      粟生線の鉄橋を遠くに臨みながらほどなく三木駅へ到着

      三木駅到着

      三木は元々三木鉄道(廃止)の三木駅が近くにあったのですね。

      三木プチあるき旅08

      ここ三木駅ではプレミアムスタッフツアー(一部)の全員で記念写真

      三木プチあるき旅06

      当日主催者で撮影しました記念写真を専用サイトからダウンロードできます。こちら↓をクリック(パスワードは参加者へメールでお知らせします)

      http://01.ips.fdinet.fujifilm.co.jp/9993942047/ouen20150621

      三木駅から再び神戸電鉄粟生線の電車を終着駅粟生駅にむけて乗車

      粟生駅到着jpg

      この電車内でなんとこの秋登場予定の神戸電鉄親善大使の候補者の皆さんと偶然にも出会うというラッキーなことがありました。

      神戸電鉄親善大使候補者と共に

      粟生駅到着時には雪乃隊長と急遽記念写真も撮らせていただきました。やっぱり名実ともにハッピートレインでした。

      粟生駅到着02jpg

      粟生駅では跨線橋を渡って反対側の北条鉄道ホームへ移動

      粟生駅は神戸電鉄、北条鉄道とJR加古川線の3線が接続する鉄道の要衝でもあります。

      粟生駅到着03jpg

      北条鉄道ホームにはすでに定期列車に併結した「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」がすでに入線していました。

      北条鉄道ツアー01制帽交代セレモニー粟生駅にて

      北条鉄道制帽

      北条鉄道ホームで雪乃隊長の制帽の交代式

      神鉄 ⇒ 北条鉄道

      が執り行われました。

      ヘッドマーク装着03

      貸切列車と定期列車で2連の列車いずれの前面にも特製ヘッドマークが装着されていました。

      北条鉄道ツアー02

      粟生~網引間

      粟生 ⇒ 網引 間

      西海俊樹(にしうみとしき)さん撮影提供

      播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーから早いもので1週間(2)へ続く

       

      ※ 掲載写真の一部は神戸電鉄(株)様、参加者 比良岡様、上田様 関西学院大学鉄道研究会OB会西海俊樹(にしうみとしき)さん撮影提供からご提供いただきました。

       

      【直前情報】播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の運行について

      Download PDF
      いよいよ播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の運行日が明後日6/21(日)直前に迫ってまいりました。

      「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」hm

      当日は鉄道タレントの斉藤雪乃さんを応援ツアー隊長にお迎えして神戸から神戸電鉄粟生線を経由して本年播州鉄道100年&北条鉄道30年を迎える北条鉄道への応援ツアー(主催:テレビ猪名川)を開催します。(参加者募集は5月末締切済)

      神鉄粟生線藍那付近1100系(掲載用)

      北条鉄道線内では応援ツアー隊長の斉藤雪乃さんのお名前を冠した「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の貸切列車を特別ヘッドマークを掲出して運行し(1往復)ます。

      北条鉄道音響機材車内05

      車内では往路はトークショー 復路はシンガーソングライター(松井恵子さん)のミニライブ等そして、あわせてユニークな列車内での空間アロマも行います。

      また応援ツアー参加者(約60名)は列車を降りて、北条鉄道沿線で最近注目をあびる太平洋戦争遺構の旧姫路海軍航空隊基地 鶉野(うずらの)飛行場跡を訪ねるウォーキングイベントも行います。

      高射砲跡

      【「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の貸切列車】運行ダイヤ

      6/21(日)
      往路 粟生駅 11:09発 ⇒  11:31着 北条町駅
      復路 北条町駅 12:40発 ⇒  13:02着 粟生駅

      また、応援ツアー内容詳細は下記ウェブサイトの情報も合わせてご参考までにご覧ください

      【本件お問合せ先】
       E-MAIL:mkoffice@poporo.ne.jp または 090-1158-6519 (誉田)までお願いします。

      <播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアーの最新情報>

      1.北条鉄道6/21「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の運行ダイヤについて
      http://tvinagawa.net/?p=579

      2.播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー「いっしょにごはん」♪
      http://ameblo.jp/inanosato/entry-12036333560.html

      3.播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー(1部・2部)コースと当日のスケジュール概略をご参加の皆様へご案内します。
      http://tvinagawa.net/?p=554

      4.播州鉄道100年&北条鉄道30年応援ツアー当日こざる駅長出勤日!!です
      http://tvinagawa.net/?p=525

      5.★★播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー6/21満員御礼!
      http://tvinagawa.net/?p=508

      6.播州鉄道&北条鉄道メモリアル応援ツアー オリジナルTシャツの頒布について
      http://tvinagawa.net/?p=520

      7.播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー参加証発送完了!
      http://tvinagawa.net/?p=517

      8.北条鉄道さんオフィシャルサイトにも情報掲載中です。
      http://www.hojorailway.jp/topics

      9.鉄道コムさんのサイトでも情報掲載中です。
      http://www.tetsudo.com/event/12788/

      (テレビ猪名川イベント担当)

      北条鉄道6/21「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の運行ダイヤについて

      Download PDF
      <アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESSの運行ダイヤ>
      当日参加の皆様はこの列車ご乗車いただくため、逆に北条鉄道「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」の走行写真の撮影をすることができませんが、運行ダイヤのお問い合せが増えてまいりましたので運行ダイヤをこちらで掲載させていただきます。

      北条鉄道音響機材車内05

      6/21日曜の貸切列車「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」のダイヤは

      当日は定期列車に増結して2連で1往復のみ運行します。
      往路 粟生駅 11:09発 ⇒  11:31着 北条町駅
      復路 北条町駅 12:40発 ⇒  13:02着 粟生駅

      なお、当日は両列車ダイヤとも定期列車側と貸切列車側それぞれに「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」ヘッドマークを装着して運行いたします。

      「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」hm

      定期列車側の車両はフラワ1号または3号ですが、貸切列車側の車両はフラワ2号です。 なおこの列車の定期列車側の車両にはこざる駅長も乗車いたします。(外からは見えませんが)

      北条鉄道子ザル駅長(掲載用)

      <お願い>
      ※ツアー参加者以外の一般の北条鉄道利用のお客様ならびに鉄道ファンの皆様へのお願いとお断りです。

      当日は当団体ツアーで法華口駅、粟生駅、北条町駅が一時的に混雑する場合があり、ご迷惑をおかけする場合がありますことをお詫びいたします。(午前中の神戸電鉄の粟生線内でも同様)

      また沿線や駅頭で貸切車両の撮影される場合はくれぐれもマナーやルールをお守りいいただき安全に充分配慮いただきお願いいたします。(特に線路内に立ち入ったり、危険な行為などをしないように)

      また当日タレントの斉藤雪乃さんがツアーにツアー隊長として同行される予定ですが、ご本人への沿線や定期列車車内、駅頭での撮影やサイン等の要求はご遠慮いただきますようお願いいたします。(特に一般の乗客の皆様にも大変ご迷惑になりますので)

      ※貸切列車内や北条町駅の車庫はツアー参加以外の一般の方の立ち入りはできません。

      できればあたたかく遠くからツアー一行を見守っていただければ幸いです。

      播州鉄道&北条鉄道応援ツアーのことが雪乃さんの事務所ニュースにも

      Download PDF
      播州鉄道&北条鉄道応援ツアーもいよいよ開催日まで10日を切りました。

      当日の応援ツアー隊長の鉄道アイドル斉藤雪乃さんは本日13日(土)に開催される南海電鉄の緑色車両復活 130周年特急サザンに乗る「斉藤雪乃と行く1日満喫の旅」にも同行されます。

      当応援ツアーにも毎週連続で参加される皆様、雪乃さんの南海さんツアーでも精いっぱい楽しんできてくださいね。

      さて、当応援ツアーにおいても、先日、雪乃さんの事務所(舞夢プロ大阪本社)にて応援ツアーイベントで司会をしていただくタレントの北川 恵さん(立原オフィス)、雪乃さんのマネジャー(西田部長さん)さんとツアーサポートスタッフの上田さんを交えて、播州鉄道&北条鉄道メモリアル応援ツアーのイベントの事前打ち合わせを行いました。

      雪乃ちゃん事務所にて

      舞夢プロ大阪本社にて

      また別の日には応援ツアーで特別運行される北条鉄道貸切列車「アロマンティック TRAIN YUKINO EXPRESS」車内で行われるミニライブ「ミュージックライブトレイン」に出演されるシンガーソングライターの松井恵子さんとの打ち合わせも終了しております。

      松井恵子さんと打ち合わせを兼ねて「いっしょにご飯♪」掲載

      松井恵子さんと打ち合わせ(大阪)

      当日は参加の皆様にもいっぱい楽しんでいただき、充実した一日を斉藤雪乃隊長と過ごしていただけるよう、色々準備(神鉄粟生線雪乃隊長オンステージ?など等)をツアー本番直前まで着々と進めている状況です。ぜひお楽しみに。

      今回の応援ツアーはなんと先日の阪堺さんの「路面電車まつり」、そして「南海さんツアー」とあわせて、雪乃さんの事務所の広報ニュース「MAIMUPRO NEWS 最新号(6月)」にも紹介されております。

      EPSON MFP image
      EPSON MFP image

      そして嬉しいニュースが飛び込んでまいりました。

      神戸新聞の6/13ニュースから

      加西・北条鉄道が過去最高益 市民の支援の輪広がる↓

      http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201506/0008118361.shtml

       

      播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー6/21コース案内

      Download PDF
      播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー(1部・2部)コースと当日のスケジュール概略をご参加の皆様へご案内します。

      【メモリアルプレミアムスタッフコース1部】

      集合場所 AM8:30 神戸高速鉄道 新開地駅ホーム側 改札口前

      ※当日は郵送しております参加証を忘れずにお持ちいただき、代表者と同伴者がお揃いの上受付をお願いいたします。

      新開地から神戸電鉄の定期列車で一路鈴蘭台へ向かいます

      北条鉄道応援ツアー下見45(掲載用)

      新開地駅

      鈴蘭台駅(掲載用)

      鈴蘭台駅

      神鉄鈴蘭台06(掲載用)

      鈴蘭台駅では有馬線と粟生線が分岐します。

      神鉄鈴蘭台03(掲載用)

      鈴蘭台から粟生線の定期列車へ乗車粟生駅へ向かいます

      神鉄粟生線藍那付近1100系(掲載用)

      粟生線 藍那駅付近

      北条鉄道応援ツアー下見37(掲載用)

              粟生駅到着

      ゆいみのりさん

      神戸電鉄線内ツアーアテンド

      ゆいみのりさん(自称粟生線活性化コーディネーター)

      粟生線で終着駅粟生駅に到着 (1部ツアーの終了)

      ※途中神戸電鉄の沿線でプチあるき旅を行います。

      北条鉄道応援ツアー下見39(掲載用)

      粟生駅ではJR加古川線と接続しています。

      北条鉄道応援ツアー下見38(掲載用)

      神戸電鉄ホームから跨線橋を渡って北条鉄道ホームへ向かいます

      粟生駅

      【メモリアル応援ツアーコース2部】

      粟生駅にて

      集合場所 AM11:00 粟生駅 北条鉄道ホームへご集合ください

      2部ツアーからの参加の皆さんは郵送しております参加証を忘れずにお持ちいただき、代表者と同伴者がお揃いの上乗車前に受付をお願いいたします。(列車は1両目は定期列車、2両目が貸切車両の2両編成で入線しますので貸切車両 フラワ2000-2のほうへご乗車ください)

      北条鉄道音響機材車内05

      フラワ2000-2(貸切車両)

      「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」hm

      この特別HMアロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESSを掲出します

      北条鉄道音響機材車内01

      車内は当日赤カーペット敷きにいたしますので誠におそれいりますが車内で靴を脱いで靴入れ用のビニール袋を受け取りご乗車ください。

      北条鉄道路線図

      11:09発車と同時に

      斉藤雪乃 鉄道トーク&ふれあいトレイン(沿線と北条鉄道の歴史)が車内でスタートいたします

      【車内トークショー出演者】

      斉藤雪乃さん

      斉藤雪乃さん(応援ツアー隊長)

      前長駅村上駅長

      村上尚美さん(元長駅 ボランティア駅長)

      黒川運転士さん

      黒川純子さん(北条鉄道運転士)

      星野知子先生

      星野知子さん(アロマセラピスト)

      SONY DSC

      北川 恵さん(司会)

      11:31終着駅 北条町駅に到着します。駅到着後、貸切車両は切り離して車庫に入りますので、お荷物をお待ちいただき、全員下車願います。

      北条鉄道応援ツアー下見33.(掲載用)jpg

      北条鉄道応援ツアー下見10(掲載用)

      北条町駅車庫では昼食をお取りいただく(お弁当とお茶をスタッフからお受け取り)のと車庫見学と撮影会(2班に班分けで)を行います。

      北条鉄道応援ツアー下見32(掲載用)

      車庫に入庫した貸切車両(フラワ2000-2)車内は開放しますのでで各自お弁当をお食べください。(~12:20 以降はまたホームへ出庫しますのでそれまでに昼食はお済ませください)

      ※お荷物は貴重品を除き車内に置いておいても結構です。全員一旦下車願います。

      ※北条町駅構内では北条鉄道グッズ販売と枕木応援団申込み受付コナーを設けておりますので、ぜひお買い求めと枕木応援団のご協力をお願いいたします。

      12:35にはホームへ回送・定期列車に増結された貸切車両(フラワ2000-2)に全員ご乗車ください

      12:40北条町駅発車と同時に

      ミュージックライブトレイン(みんなで歌おう 松井恵子さん他)が車内でスタートします。

      洛鉄プレミアム貸切電車19(掲載用)

      シンガーソングライター松井 恵子さんライブ

      洛鉄プレミアム貸切電車17(掲載用)

      13:02終着駅 粟生駅に到着します。ご乗車の皆さんはそのまま貸切車両に乗車ください。(停車時間はわずかですのでご注意願います)

      13:09 粟生駅発 全員 法華口駅へ向かいます。

      13:18 法華口到着 お忘れ物なきよう全員下車願います。

      法華口駅

      北条鉄道応援ツアー下見31(掲載用)

      北条鉄道応援ツアー下見21(掲載用)

      上谷さん

      鶉野名物ガイド上谷昭夫さんとボランティア駅長北垣美也子さん

      法華口北垣駅長さん02

      北垣駅長の名物列車お見送り風景

       こちらではと名物駅長と列車お迎え・お見送り体験、北条鉄道グッズ他が当たる抽選会を行います。

      ※鶉野飛行場見学ツアーに参加される方は途中未舗装の道路もありますのでこちらはできるだけ歩き易い靴でご参加願います。

      また雨天等の天候状況により鶉野飛行場見学ツアーは中止する場合があることをご了承願います。(代替プランは列車で播磨横田駅ギャラリーへ往復)

      北条鉄道応援ツアー下見34(掲示用)

      播磨横田駅

      北条鉄道応援ツアー下見35(掲示用)

      播磨横田駅ギャラリー

      北条鉄道コース

      法華口駅から鶉野飛行場跡へのルート

      鶉野飛行場

      映画「火垂るの墓」のロケ地跡も

      北条鉄道応援ツアー下見11(掲載用)

      高射砲台座跡

      鶉野平和祈念祭04

      鶉野慰霊碑

      鶉野平和祈念祭05(掲載用)

      鶉野飛行場1200M滑走路跡

      北条鉄道応援ツアー下見30(掲載用)

      法華口駅(駅ナカパン工房:モンファボリ)

      以上の全ての行程は最終 16:30頃 終了予定で 法華口駅で現地解散の予定です。

      ※ツアー参加者以外の一般の北条鉄道利用のお客様ならびに鉄道ファンの皆様へのお願いとお断り

      当日は当団体ツアーで法華口駅、粟生駅、北条町駅が一時的に混雑する場合があり、ご迷惑をおかけする場合がありますことをお詫びいたします。また沿線や駅頭で貸切車両の撮影される場合はくれぐれもマナーやルールをお守りいいただき安全に充分配慮いただきお願いいたします。

      また当日タレントの斉藤雪乃さんがツアーに同行される予定ですが、ご本人への沿線や定期列車車内、駅頭での撮影やサイン等の要求はご遠慮いただきますようお願いいたします。

      できればあたたかく遠くから見守っていただければ幸いです。

      ※ツアー参加者の方も指定の場所や時間以外での撮影はお控えください。(スタッフの指示に従ってください)

      鶉野飛行場については「北条鉄道沿線に残る太平洋戦争悲話 姫路海軍航空隊鶉野飛行場跡」HD作品 by テレビ猪名川  をご参考になさってください。

      播州鉄道100年&北条鉄道30年応援ツアー当日こざる駅長出勤日!!です

      Download PDF
      平成27年6月21日(日)播州鉄道100年&北条鉄道30年メモリアル応援ツアー当日はこざる駅長出勤日!!です。

      こざる駅長は 北条町駅(待合室など)へ 10時~15時の間出勤いたします。

      北条鉄道子ザル駅長(掲載用)

      また合間にこざる駅長が定期列車にも乗務します

      当日、午前11時09粟生駅発の応援ツアー貸切列車「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」併結の定期列車にも乗務します。お楽しみに。(*^o^*)

      「アロマンティックTRAIN YUKINO EXPRESS」hm

      きっと!応援ツアー隊長の斉藤雪乃さんも喜ばれるでしょうね。

      詳しくは 下記サイトをご参照ください。

      北条鉄道のブログ
      http://ameblo.jp/hojorailway/entry-12034510160.html
      北条鉄道オフィシャルページ
      http://www.hojorailway.jp/topics/event/

      「走り続けて26年わが北条鉄道」 by テレビ猪名川

      こざる駅長と応援ツアーイベントにも参加いただく予定の女性運転士さん「黒川純子」さんも登場いたします。

      企画・制作 インターネットテレビジョン テレビ猪名川